「 週間タテ型 」 一覧
-
-
今さら聞けない人気手帳「ジブン手帳」すげーーー
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回は「コクヨ ジブン手帳」をご紹介いたします。この手帳、とっても人気の手帳なんです。そんなジブン手帳を今回はじーーーっくり見てみました!今さら聞けないジブン手 …
手帳・文具エトセトラ2022/11/11
-
-
おすすめ10冊 バーチカル手帳 中ページ比較
\ おすすめ10冊 /バーチカル手帳中ページ比較 バーチカル手帳って人気だけど、色々ありすぎてよくわからない。。。そんなバーチカル迷子さんのためにおすすめのバーチカル手帳を10冊ピックアップしてみまし …
手帳・ダイアリー特集2022/08/19
-
-
【あるある手帳活用】バーチカル手帳の使い方
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回はあるある手帳活用「バーチカル手帳の使い方」をご紹介します。 「手帳の中身」で検索すると、いろんな人が書いた手帳を見ることが出来ますよね。手帳にぎっしり細々 …
手帳活用・手帳術2022/06/03
-
-
【8タイプ】目立たせる書き方まとめ(おまけ:手帳デコあり)
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回は、手帳やノートで使える「目立たせる書き方」のよくある書き方をまとめてみました。 実はこちら2017年7月の記事の書き直しなんです。↓当時の投稿はこれ。当時 …
手帳活用・手帳術2022/03/04
-
-
手帳に背景描いたらめっちゃかわいかった
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回はバーチカル手帳の背景模様を描いて手帳をデコレーションしてみました。 書く前はこんなの 今回使ったのは「JSダイアリー バーチカル B6サイズ」極シンプルな …
手帳・ノートデコ2021/11/05
-
-
バーチカルレイアウトのまとまる使い方
こんにちは、今回の記事を担当をするウィンナーはシャウエッセン派のa.yです。今回はバーチカルの手帳がまとまりよく見える使い方についてのお話しです!バーチカルの手帳は「時間に沿って記入ができて便利!」「 …
手帳活用・手帳術2021/09/07
-
-
JSダイアリーに裏抜けしにくいカラーペンを発見しました!
こんにちは。和気文具の今田です。今回は手帳に裏抜けしにくいペンをご紹介いたします。 JSダイアリーはマーカーとの相性が難しい 和気文具の手帳「JSダイアリー」2021年版の現在は「OKシュークリーム」 …
文具レビュー2021/06/04
-
-
和気女子スタッフが惚れた手帳
来年の手帳はもう買いましたか???今回は筆者今田が惚れた2020年手帳『サニー手帳』のご紹介です。 前期は検討していたものの残念ながら入荷できなかったのですが、今期から和気文具でも販売を開始しました。 …
文具レビュー2019/09/20
-
-
【クオバディス手帳の書き方】書いた手帳の中身をご紹介します
クオバディス手帳を実際に使うとどんな感じなのかな?営業さん、ワーキングマザーさん(働くママ)、学生さんの3タイプの記入例をご紹介します。 クオバディス手帳の人気の罫線はバーチカルタイプ(週間タテ型)で …
手帳活用・手帳術2019/07/31
-
-
【バーチカル手帳活用】横軸も使ってみる
今回は『縦軸と横軸』を使える手帳を書いてみました。 バーチカル手帳は縦軸の時間管理がメインですが、 使わない時間帯の活用として『横軸』も使ってみましょう。 ・○日~○日までこの勉強、この仕事をしよう …
ノートで手作り手帳2018/11/16
-
-
バーチカル手帳に金ペン使ってみた
今回はバーチカル手帳に金ペンを使ってみました。 一般的な赤ボールペンとの比較です。 視認性は赤ボールペンの方が良いですが、ゴールドの色はお洒落で落ち着いた大人の雰囲気。 って、書いてる内容が『うめぇ』 …
文具レビュー2018/07/19
-
-
手帳の色分けはどうしてる?
皆さんは『手帳の色分け』ってどうしていますか? 今回は手帳の色分けを3タイプに分けて書いてみました。 使用した文房具はこちら ・手帳:クオバディス パピエティグル ・カラーペン:マイルドライナー ・ボ …
手帳活用・手帳術2018/06/21
-
-
レフト式手帳でプチバーチカル
今回はレフト式手帳を使って左ページがバーチカル、右ページがホリゾンタルの手帳を書いてみました。 ブラウニー手帳の考え方っぽいですね(^^) 使ったのはトラベラーズノート 週間フリー+ノート リフィルで …
手帳活用・手帳術2018/06/08
-
-
つぶやき日記
今回は、バーチカル手帳でボソッとつぶやく日記を書いてみました。 バーチカル手帳はタイムラインがあるのでその時間のつぶやきを残せるのが楽しいですね。 バーチカル手帳買ったけど、ぜんぜん使えてない~って人 …
手帳活用・手帳術2018/06/07
-
-
時間が欲しい人の手帳活用『やめる・減らす・変える』
今回は時間が欲しい人のプチ手帳活用『やめる・減らす・変える』のご紹介です。 業務改善によく使われるのがこの『やめる・減らす・変える』です。 『時間を捻出するため』にどう改善すればいいかに的を絞って、手 …
手帳活用・手帳術2018/06/01
-
-
ちょうどいいプチバーチカル
今回はちょこっとバーチカル部分のある手帳を書いてみました。 以前書いた、自己中なバーチカル手帳も人気でしたよね(^^) プチバーチカル手帳の全体の写真はこちら↓ 全体はこのようになっています。 土日は …
ノートで手作り手帳2018/05/25
-
-
手帳とノートをリンクする小技
手帳のスケジュール部分の狭いスペースでは書ききれないことってよくありますよね。 →P.13 こう記しておくと、別ページや別ノートのどの場所に関連のことを書いたか一目瞭然ですね。 例えば 10:00 定 …
手帳活用・手帳術2018/04/13
-
-
バーチカル手帳の書き方見本
先週のバーチカル手帳見本とは少し変えて書いてみました。 矢印の書き方や囲み方って色々ありますよね(^^) 説明の水色テープを外した状態がこんな感じです。 締切日には赤い三角を書いておくと目立って分 …
手帳活用・手帳術2018/03/23
-
-
お仕事手帳の書き方~バーチカル編~
今回はバーチカル手帳の『お仕事手帳見本』を書きました。よく雑誌などに紹介されている書き方ですが、バーチカルタイプの特性を活かした部分を特にピックアップしてみました。 どうしても必要な時間 …
手帳活用・手帳術2018/03/16
-
-
和気文具インスタ担当者のニセ手帳公開
今回は、今期ワタクシが愛用している『ブラウニー手帳』の『偽物』を書いてみました。 本物はちらりと後ろにあります。 実物はプライベートのことも多く、モザイクだらけになっちゃって訳わからなくなるのです(^ …
文具レビュー2018/02/20