「 特集 」 一覧
-
-
【ランキング】和気文具で人気の2023年手帳
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回は「和気文具で人気の2023年手帳」2022年10月時点の1位~10位をご紹介いたします。 1位 和気文具 JSダイアリー バーチカル+メモ A5サイズ 1 …
手帳・ダイアリー特集2022/10/21
-
-
【一気見】HIGHTIDE 2023年 ハイタイド手帳がかわいい!
こんにちは和気文具の今田です。今年のハイタイド手帳もかわいいですよーーー!一気見!しちゃいましょ♪ 【マンスリー手帳レトロなかわいいネコにほっこり 懐かしい色合いのカバーに、ネコの組み合わせがほっこり …
手帳・ダイアリー特集2022/09/05
-
-
【手帳選びに迷ったら】JSダイアリーの選び方
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回は和気文具の手帳「JSダイアリー」の選び方をまとめてみました。種類がたくさんあるのでどれがいいのか迷ったらこのページをご参考ください。 3ステップで選ぼう♪ …
手帳・ダイアリー特集2022/08/29
-
-
女性におすすめの手帳
女性におすすめの2023年春手帳 働く女性や主婦にママ。女性目線でお仕事やプライベートに使える女性におすすめの手帳を集めました。 自由度高し!文字を書き込みやすい手帳 見開き1週間の横型だから数行日記 …
手帳・ダイアリー特集2022/08/19
-
-
おすすめ10冊 バーチカル手帳 中ページ比較
\ おすすめ10冊 /バーチカル手帳中ページ比較 バーチカル手帳って人気だけど、色々ありすぎてよくわからない。。。そんなバーチカル迷子さんのためにおすすめのバーチカル手帳を10冊ピックアップしてみまし …
手帳・ダイアリー特集2022/08/19
-
-
猫文具特集
ネコ好き、文具好きさんのために「猫文具」を集結!身の回りのあれもこれもキュートな猫たちで埋め尽くそう♪ キングジム KING JIM KITTA キッタ Clear クリア #02 ちいさく持てるマス …
文房具特集2022/04/08
-
-
バレットジャーナルの基本
初心者さんも安心バレットジャーナルの基本。
バレットジャーナルは一見、華やかなページばかりが注目されがちですが、派手に書けなくても全然大丈夫。
基本のバレットジャーナルは極シンプルでOK!
バレットジャーナルの基本ページや、基本の書き方、始め方、進め方などバレットジャーナル初心者にもわかりやすくご紹介します。特集2019/06/28
-
-
スタンプを楽しもう
手帳やノートにスタンプを押すだけで、可愛い♪楽しい♪もっともっとスタンプを楽しもう! スタンプを楽しむ記事 『自作スタンプキット』でスタンプを作ってみた カラーペン+スタンプの順番はどちらがいいか試し …
文具レビュー2019/02/27
-
-
和気文具インスタグラムで紹介したアイテム一覧
和気文具インスタグラムで紹介したアイテム一覧 和気文具インスタグラムで担当者がよく使っているノートや筆記具、文房具などをまとめました。 筆記具 ノート 文具小物 スタンプ マスキングテープ・シール・ふ …
文房具特集2019/02/21
-
-
はじめようバレットジャーナル
バレットジャーナルはニューヨーク在住のライダー・キャロルさんが考案した『箇条書きのノート術』のこと。
バレットジャーナルに必要なものはノートとペンだけ。
基本の書き方~自分好みにカスタマイズできる新しくて楽しいノート術なのです。
おすすめノートや文房具、楽しむコンテンツや基本の書き方などをたくさんご紹介するコンテンツです。特集2019/01/10
-
-
バレットジャーナルの始め方
いざバレットジャーナルをはじめようとしても何から始めたらいいのかわからない。そんな初心者さんのためにバレットジャーナルを始める手順、セットアップの方法をご紹介します。
特集2019/01/10
-
-
バレットジャーナルの基本の書き方
バレットジャーナルは『ラピッドロギング』という箇条書きがベースのシンプルなノート術です。
ラピッド(迅速に)ロギング(記録する) 時間をかけずにすばやく書けるので時短につながります。
ラピッドロギングは3つのバレットを使います。バレットを使ってタスク・イベント・メモを箇条書きで簡潔に書きましょう。特集2019/01/10
-
-
バレットジャーナルの基本のページ
バレットジャーナルには4つの『コアコレクションページ』と、
自由に作る『カスタムコレクションページ』があります。
下記で詳しくご紹介します。特集2019/01/10
-
-
バレットジャーナルにおすすめのノート
みんなも使っているバレットジャーナル用のノート。『ページ番号付きノート』は手間を省きたい人の必需品です。予めページ番号が印刷されているノートは、書き忘れたり、書き間違えたりする心配がなく、手書きに集中できます。
特集2019/01/10
-
-
バレットジャーナルにおすすめの文房具
バレットジャーナル盛り上げる文房具たち。手間が省ける便利グッズから見た目を華やかにするアイテムまでたっぷりセレクト。
ペン・マステ・シール・定規などなどバレットジャーナルがもっと便利に、もっと可愛くなる文房具などをご紹介します。特集2019/01/10
-
-
バレットジャーナルの進め方
バレットジャーナルの始め方でバレットジャーナルの準備、セットアップができたら、実際にバレットジャーナルの中身を書いていきましょう。
特集2019/01/10
-
-
お仕事に使えるバーチカル手帳の定番の書き方
お仕事に使えるバーチカル手帳の定番の書き方バーチカル手帳を買ったけど、どう使えば良いのかな? うまく使いこなせるかな? バーチカル手帳の定番の書き方をご紹介します。 その日のいちばん重要なイベント 就 …
手帳・ダイアリー特集2018/11/06
-
-
ペン1本だけで過ごすなんてもったいない!
あなたは1日に何本のペンを使い分けていますか? 手元のボールペン1本で全ての書き物を済ませてしまう・・・ それも決して悪くはありませんが、筆記用具はその特性ごとに使い分ければ 仕事の効率やモチベーショ …
文房具特集2018/03/19
-
-
icco nico マスキングテープ
ひとりの女性が手がける 個人ステーショナリーブランド icco nico(イッコニコ) SNSやメディアでも話題の、どんな紙でもスケジュール帳になる 画期的なマスキングテープ 貼暦(ハルコヨミ)は 日 …
文房具特集2018/01/05
-
-
トラベラーズノート カスタムアイテム使ってみました『ファイル・ケース・ペンホルダー編』
トラベラーズノート カスタムアイテム使ってみました『ファイル・ケース・ペンホルダー編』 前回『連結バンドでノートを3冊挟んでみました』に引き続き、 今回は『ファイル・ケース・ペンホルダー』をトラベラー …
手帳・ダイアリー特集2017/11/01