女性におすすめの2021年手帳
働く女性や主婦にママ。女性目線でお仕事やプライベートに使える女性におすすめの手帳を集めました。
時間管理がしたい女性におすすめの手帳

クオバディスの定番といえばこの正方形ダイアリー。
レザーの雰囲気を再現したカラフルなカバー。
端のステッチがさりげないカジュアル感を演出してくれます。
※ソレイユは廃盤となりました。


.

イタリア製PU仕立てのなめらかな質感はそのままに、
平ゴム(縦)や、渋めの色展開など一見変わってシックな印象。
使い勝手の良さも兼ね備えたダイアリーです。
ウィークエンドがオフでない方にも嬉しい7日間均等バーチカルタイプ。
月ごとのカットインデックスで、月間ページに続いて週間バーチカルページがあり
月ごとにスケジュール管理する人に向いているフォーマットです。


.
月と週の予定を常に同時に見たい人におすすめの手帳

同時に見て使うことができるまさに「究極の手帳」
この「モーメントダイアリー」は、最新の月間ページ・週間ページを
見開きで見ることができるので探す手間がはぶけます。
週間ページは、縦割りのバーチカルで裏面はToDoリストになっています。
スケジュール管理が苦手な方や忙しく働く方におすすめ。
ビジネス・就職活動など、細かい予定管理に最適の一冊です。


その月のタスク状況を常に把握しながら週間の予定を進めることができます。
また週間ページの裏面はノートとして使える横罫が入っていますので
スケジュールを見ながらミーティングメモを取り、
そのまま左端のTODOへ記入するといったスムーズな流れもできますね。
.
既存のレイアウトじゃ物足りない人におすすめの手帳

タテにもヨコにも使えるユニークな手帳として毎年注目を集めています。
インクがにじみにくい紙と、どのページでもフラットに開く「糸かがり製本」を採用!
上品な色味&さわり心地のカバーも人気です。

デザイン会社が作っただけあって、とにかく自由な発想でいっぱい!
ありそうでなかったこのアイデア。
メディアにも取り上げられ、年々ファンが増加している、注目の手帳なんですよ。
1週間を見開き一面で管理できるウィークリー。
タイムポイントが打ってあるので、横開きのバーチカルとしても使えます。

.
仕事とプライベートを半々で使いたい人におすすめの手帳

仕事の予定と家庭の予定をまとめて管理したい。
そんな人にピッタリの新しいフォーマットが「レプレのA6ブロック」
1日の予定が2つに分かれた7日均等ブロックフォーマットで
学生さんから社会人、働くママまで、使う人を選びません。


.
朝・昼・夜・みたいにざっくり予定を書きたい人におすすめの手帳

スケジュール記入スペースはドット罫で1日を3分割。
この区切りを使えば、午前・午後・退社後などの
ざっくりとしたバーチカル的な時間軸のスケジュール管理だけでなく、
プロジェクトを項目別に分けて管理したり、オフや家族の予定も同時に管理したりなど、
様々な用途に活用できます。
7日均等タイプで学生さんから社会人、老若男女問わずお使いいただけますよ。


.

そんな人にピッタリのフォーマットが「ざっくりバーチカル」
このハイタイドの手帳”スクエアバーチカル レプレ”は、
時間軸は午前・午後・夕夜と大きく3つに分かれた7日均等バーチカルで
学生さんから社会人、働くママまで、使う人を選びません。


.
毎日新しいページに書きたい人におすすめの手帳

毎日を楽しく彩る手帳「EDiT」のデイリー手帳です。
仕事や家庭の予定など、スケジュール管理はもちろん
日々の記録を書き残す日記帳としても活躍しますよ。


.
週末を重視したい人におすすめの手帳

「エディット マンスリー スープル」
予定を俯瞰するブロックタイプと、
ひとことメモを記入できるマンスリーのダブル仕様で、毎日がもっと充実したものに!
週末をよりアクティブに、クリエイティブに過ごしたい人にオススメする、
新しい月間ダイアリーです!



.
左スケジュール、右ノートのレイアウトが好きな人におすすめの手帳

シンプルな構成のグラフィックは50~60年代の古き良きアメリカのテイスト。
ユニセックスなデザインで、仕事とプライベート両方で、
男女問わずにお使いいただけます。

.

お洒落なデザインが魅力のペーパーブランクス手帳です。
ペーパーブランクスの創業者は出版社。本を愛し文字の力を信じる会社でした。
Paperblanks(白紙の本)と名付けられたブランド名は
自分が書くノートを1冊の本のように大切に考えていたから。
自分だけの本が完成する喜びは他には変えられない格別なものです。

.
毎日やることが多くて忘れがちな人におすすめの手帳

LACONIC(ラコニック)のB6サイズ見開き1週間ブロックタイプです。
月ごとのインデックス付き、
見開き1週間の7日間均等ブロック式で時間軸のないレイアウト。
ウィークエンドがオフでない方や、日記や日々のタスク管理にもオススメ!
使えるポケットと品良く見えるシンプルさが素敵な、
オフィスワーカーから学生さんまで、幅広く使い勝手の良い手帳です。


.
家計簿付き手帳が欲しい人におすすめの手帳

家計を費目別に書き込めるレイアウトになっていて、
1日、1週間、1ヶ月ごとの家計が管理できるのが高ポイント!
家族の予定が把握しやすいレイアウトで、
効率よく家族の予定とお金の管理ができます。


.
多機能が苦手な人におすすめの手帳

月間ダイアリーと方眼ノートのシンプルな手帳。
万年筆や油性ボールペンなどで筆記しても、
裏抜けしにくい専用用紙を開発し(アーツ&クラフツペーパー)、採用しています。
シンプルでありながら、ユーザーのために考えられた工夫が光る個性的な手帳です。

31×39mmもあるので上下に分けて『午前と午後』や『お仕事とプライベート』など
たっぷり予定を書くことが出来ます。

極シンプルなデザインに、便利なタブとページ番号がさりげなく入っています。
手帳巻末には不要なおまけページなどがなく、無駄なくスッキリしていますよ。
.
女性におすすめの手帳はいかがでしたか?
手帳コンテンツにはまだまだたくさんの手帳がございます