「 JSダイアリー 」 一覧
-
-
なりたい自分に近づく手帳のコツ「始めの一歩を書いておく」
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回はプチ手帳活用をご紹介します。 みなさんは、なりたい自分や達成したいことなどはありますか?目標を掲げてみたものの手つかずな私(T_T)そんな時にお役立ちの「 …
手帳活用・手帳術2022/06/10
-
-
【あるある手帳活用】バーチカル手帳の使い方
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回はあるある手帳活用「バーチカル手帳の使い方」をご紹介します。 「手帳の中身」で検索すると、いろんな人が書いた手帳を見ることが出来ますよね。手帳にぎっしり細々 …
手帳活用・手帳術2022/06/03
-
-
【2022年】和気文具スタッフ今田の手帳の中身
こんにちは、和金文具スタッフの今田です。2022年5月。1年の3分の1が過ぎ、半ばに差し掛かろうとしています。1月に使い始めた手帳もすこし使い込まれてきた頃ですよね。そこで今回は、ワタクシ今田のお仕事 …
手帳活用・手帳術2022/05/13
-
-
【ネコ文具の小技集】シール・テンプレ・スタンプをもっと活用したい
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回はさまざまな猫文具を使って手帳デコしてみました。ではさっそく、手帳をネコだらけにして癒やされちゃいましょ~:) 猫文具活用(1) シール「月間のひとマスにい …
手帳・ノートデコ2022/04/01
-
-
【8タイプ】目立たせる書き方まとめ(おまけ:手帳デコあり)
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回は、手帳やノートで使える「目立たせる書き方」のよくある書き方をまとめてみました。 実はこちら2017年7月の記事の書き直しなんです。↓当時の投稿はこれ。当時 …
手帳活用・手帳術2022/03/04
-
-
【日付シール活用】貼るだけでカレンダータイプのムードトラッカーができた
こんにちは、和気文具の今田です。今回は「和気文具オリジナル日付シール」を使ってムードトラッカーを作ってみました。 ムードトラッカーは、その日の気分を記録して一覧で見られるようにするもの。振り返って眺め …
手帳・文具エトセトラ2022/02/07
-
-
【手帳を楽しむ方法】日付シールで手帳カスタム
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。自作手帳派さんに人気の高い「日付シール」ですが、私は「日付入り手帳」だから、、、なんて使うのを諦めていませんか???今回は「日付入り手帳」に日付シールを使う方法 …
手帳・ノートデコ2022/02/10
-
-
年末年始の要準備!JSダイアリーで2022年のスタートを切ろう!【JSダイアリー活用方法】
こんにちは!今回の記事を担当するウォーキングを再開したいa.yです 気がつけば2021年最後の月が始まりました…!生活の変化、新しい仕事へのチャレンジ、新天地への引っ越しなど皆さん今年はどのようなこと …
手帳活用・手帳術2021/12/21
-
-
年末を楽しむドキドキ感もある手帳術♪
こんにちは!今回の投稿を担当するSatoko (satohom.39) です。 今年も残りわずかで終わりですね。今回は今年の振り返りや来年の計画を楽しめちゃう手帳術のご紹介!簡単なんだけど、 …
手帳・ノートデコ2021/12/20
-
-
お掃除ビンゴで楽しくお掃除を進めよう!大掃除回避術 【手帳アイディア】
こんにちは!今回の投稿を担当するSatoko (satohom.39) です。 もうすぐ年末!大掃除をやる方も多いのではないでしょうか。私はお掃除が苦手・・・お掃除を少しでも楽に、少しでも楽 …
ノートで手作り手帳2021/11/15
-
-
ゆるく続けられるスタンプで日記を楽しく書こう【JS ダイアリー活用方法】
こんにちは、今回の記事を担当をするココアはヴァンホーテン派のa.yです 夏もようやく終わり秋が顔を出してきましたね活動し始めたくなるこの季節レイアウトの種類が多いJSダイアリーで手軽に始められる日記の …
手帳・ノートデコ2021/10/26
-
-
手帳のカレンダーページを秋デザインにアレンジ【手帳アイディア】
こんにちは!今回の投稿を担当するSatoko (satohom.39) です。 シンプルな既成の手帳を使っている方もシールやマスキングテープ を貼るだけでなく簡単にちょっとアレンジが楽しみた …
手帳・ノートデコ2021/10/18
-
-
JSダイアリー/簡単かわいく!手帳テンプレートでお手軽デコ
面倒くさがりでも大丈夫!な手帳デコ こんにちは、和気文具の藤井です。字ばっかりの手帳は味気ないけど、どうやったらおしゃれに出来るかよく分からない。イラストを描くのはめんどくさい。カンタンにかわいくでき …
手帳・ノートデコ2021/10/12
-
-
これならできる!ベージュ1色で大人かわいい手帳
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回はベージュ1色でマンスリー手帳を書いてみました。 手帳に使う色選びって難しくないですか?色を使いすぎるとごちゃついて見えるし、カラーペンを常にたくさん持ち歩 …
手帳・ノートデコ2021/10/01
-
-
JSダイアリー/シンプルで見やすいモノトーン手帳
2色使いでスッキリ!見やすさを実現 こんにちは、和気文具の藤井です。 見やすい手帳にしたいのに、なんだかうまくいかない…なんてことありませんか? 「カラーペンを使って色分けしてるのに、かえってゴチャゴ …
手帳活用・手帳術2021/09/29
-
-
【手帳選びに迷ったら】JS DIARY フォーマットおさらいしてみた
こんにちは、和気文具の今田です。今回は和気文具の手帳「JS DIARY(ジェイエス ダイアリー)」2022年度版の販売がスタートしたということで、改めて4種類のフォーマットについておさらいしたいと思い …
文具レビュー2021/09/17
-
-
JSダイアリー/アクティビティログで楽しくモチベUP!
運動や健康管理にも!手帳活用術 こんにちは、和気文具の藤井です。みなさん、運動はしていますか?わたしは体を動かすのが好きなので、筋トレしたりたまに走ったりしています。 「健康のためなるべく運動したい」 …
手帳活用・手帳術2021/09/01
-
-
バーチカルレイアウトのまとまる使い方
こんにちは、今回の記事を担当をするウィンナーはシャウエッセン派のa.yです。今回はバーチカルの手帳がまとまりよく見える使い方についてのお話しです!バーチカルの手帳は「時間に沿って記入ができて便利!」「 …
手帳活用・手帳術2021/09/07
-
-
JSダイアリー/空きスペースで簡単ライフログ
時間管理しつつ、自分を記録する こんにちは、和気文具の藤井です。予定は時間で管理したいので、バーチカル手帳を使ってるけどあんまり埋まらない・・・なんてことありませんか?もっと手帳を使いこなしたい。でも …
手帳活用・手帳術2021/08/29
-
-
JSダイアリー/「矢印」をもっと使いこなそう
こんにちは、和気文具の藤井です。 みなさんの手帳には「矢印」はありますか?きっと1ページに1本はあるんじゃないでしょうか。 → シンプルで便利、手帳の定番!な矢印なのですが、書き方を工夫することで使い …
手帳活用・手帳術2021/08/28