![](https://www.wakibungu.com/wct/wp-content/uploads/2021/09/8b9c5dd4976a3fa0a3a7c091228963c7-3-700x700.jpg)
こんにちは!今回の投稿を担当するSatoko (satohom.39) です。
10月といえばハロウィン!ということで、今回はハロウィンをテーマにした10月の書き方を6パターンご紹介します。色もオレンジと黒でのみですがとっても可愛いですよ♪
目次
今日使った文具
![](https://www.wakibungu.com/wct/wp-content/uploads/2021/09/9761aa3f842fd1364aa0fb6fe5eca9fe-2-700x700.jpg)
●セーラー 四季織マーカー 金木犀
●トンボ鉛筆 筆之助 しっかり仕立て
●ミドリMDノート:文庫サイズ 無罫
デザイン1
![](https://www.wakibungu.com/wct/wp-content/uploads/2021/09/9047a338d2c5602d252da0f9de0a25c2-2-700x700.jpg)
![](https://www.wakibungu.com/wct/wp-content/uploads/2021/09/9990bb36a92874d6e36eecd831b1c160-2-700x700.jpg)
まずはオレンジでOctoberと書いたら、文字の上半分だけ重ね塗りをして簡単なグラデーションを作ったら、黒ペンで縁取りをして影をつけてあげます。最後に左右に葉っぱを書いたら完成!
デザイン2
![](https://www.wakibungu.com/wct/wp-content/uploads/2021/09/7c2a5eb2fba95c5f56386db8521f48e5-2-700x700.jpg)
黒ペンでOctoberと描いたら、蜘蛛や蜘蛛の巣を描きたすと黒1色だけでも、とってもハロウィンチックになります!
デザイン3
![](https://www.wakibungu.com/wct/wp-content/uploads/2021/09/b0edb59d97976fb1c698b9997460f6e3-2-700x700.jpg)
ハロウィンといえばパンプキン!ということで、O(オー)の部分をパンプキンにしてみました。さらに顔をつけちゃうとよりハロウィン風に仕上がります♪
デザイン4
![](https://www.wakibungu.com/wct/wp-content/uploads/2021/09/14d9b6314cfc3592f7ac4dfe1ad7ed9a-2-700x700.jpg)
可愛いお化けスタイル!お化けの顔を色々変えたりしても可愛いですよ。
デザイン5
![](https://www.wakibungu.com/wct/wp-content/uploads/2021/09/f319279b61783f9761299f0ddace782d-2-700x700.jpg)
オレンジでOCTOBERと書いたら、黒ペンで位置をちょっとずらしてOCTOBERと書き重ねます。すごい簡単だけどずらすだけでワンポイントアクセントになるからおすすめ。
デザイン6
![](https://www.wakibungu.com/wct/wp-content/uploads/2021/09/25a9eefdfb51ea6a9f9cde0d4ff3a775-2-700x700.jpg)
黒ペンで大きめにOCTと書いたら、ストライプ柄にしていきます。オレンジ色で中を塗ったり、影をつけたりすれば完成!
いかがでしたか?
![](https://www.wakibungu.com/wct/wp-content/uploads/2021/09/9ae496b306a95e2df0b45accd82412c2-2-700x700.jpg)
こんな感じで本日はハロウィンスタイルの10月の書き方、6パターンをご紹介しました。手帳に書く時、こんな感じで季節に合わせたスタイルで描くと、よりワクワク感が増しますよね。また、同じスタイルでも例えばTHANK YOUカードを書く時に使ったりしても楽しいと思います。
是非、試してみてくださいね。