手帳・文具アイデア– category –
-
夏の手帳デコに!マイルドライナーで花火を簡単に描く方法♪
こんにちは!和気文具スタッフです^ - ^ /毎週のように言っていますが本当に今年の夏も暑いですね…。皆さん夏バテはしていませんか?私は毎日の暑さに疲れながらもお祭りや花火大会など楽しい予定を立てて、少しでも夏を満喫したい気持ちです!手帳には爽やかカラーのペンを使うなど季節感を取り入れたデコ時間を過ごしています。今回はこの時期のデコに試していただきたい「花火を簡単に描く方法」をご紹介します!手帳はもちろん、暑中見舞いなどメッセージカードにも映えるイラストデコなのでぜひチェックして... -
マステで簡単!涼しげアイスデコ技♪
こんにちは〜!和気文具スタッフです!毎日暑いですね…猛暑が続きますが皆さんは夏を楽しんでいますか?私は冷凍庫に必ずアイスをストックして日々の楽しみにしています。外出先から汗だくで帰宅して食べるアイスって最高です!今回はそんな夏に必須なアイス!を手帳デコアレンジに取り入れたいと思います。 使う文具はマステとカラーペンのみ!お気に入りのマステや引き出しに眠っているマステのアレンジにおすすめです〜!この夏ぜひ試してみてくださいね。 アイスデコってこんなに簡単なんだ! さっそくアイス... -
「クリアスタンプ×夏色インク」手帳デコ術!
こんにちは!和気文具スタッフです^ - ^/今年も全国的な猛暑が続き、外に少し出るだけで汗だく…なんて方も多いのではないでしょうか?手元も汗ばみますし、手帳デコから少し遠のいている方もいるのでは?今回はそんな暑すぎる日々にぴったりなアイテムとデコをご紹介します!「夏に使いやすい文具を知りたい」「手帳を涼やかにしたい」という方はぜひ記事をチェックしてくださいね♪ クリアスタンプは夏こそぴったり! スタンプ界にどんどん広まっているクリアスタンプ。1枚のシートに色々なパーツが入っているので... -
手帳に映える!マステタイトル5選
こんにちは(^ ^)/和気文具スタッフです。夏の文具イベント等が各地で開催されている今時期、新しいマスキングテープをゲットされた方も多いのではないでしょうか?今回はそのマステを使い、手帳のワンポイントにぴったりなタイトルデコをご紹介します! 今回使うマステはKITTA(キッタ)。キッタはテープ1枚ごとに台紙がついているのでハサミで細かく切りやすいのでおすすめです。コンパクトなサイズ感と、1つに4柄入っているところも嬉しいですよね。もちろん、マステはお手持ちのものを使ってもOKです○(画像使... -
どんなペンも使える!テンプレートの裏技をご紹介♫
こんにちは、和気文具スタッフです!汗かくほど本格的に夏になってきた今日この頃…皆さん手帳時間を楽しんでいますか?今回はなぞるだけで簡単に文字や図形が書ける「テンプレート」のプチ裏技をご紹介!テンプレートは使ったことないな、という方も夏の手帳デコアイテムの候補としてぜひチェックしてくださいね。 そもそもテンプレートってなに?? 裏技の前にテンプレートを改めてご紹介します^ ^/テンプレートは薄いプラスチック製で、ちょうどボールペンが溝にはまる幅で図形や文字やくり抜かれているアイテム... -
「あじさいの色見本帳」作りました♫
こんにちは〜!和気文具スタッフです。すっかりと夏になり、気温や湿度の高さに疲れてしまう日も増えてきましたよね…。そんな日も手帳時間は楽しく過ごしたい!と思い、今回は今の季節にぴったりな「あじさいデコ」に挑戦してみました。デコだけでなくあじさいイラストに合う色も集めたので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。 初夏の手帳や日記にあじさいを描くだけで一気に季節感が出ます。小花が集うあじさいは一見難しそうですが簡単な書き方があるので次の段落でご紹介します〜! 実は簡単!あじさいの描... -
グリーンのペン・スタンプパッドを集めて比較♪
こんにちは、和気文具スタッフです!暑さと湿度が高まってきた今日この頃、皆さん手帳デコ時間を楽しんでいますか?今回は「ちょっと疲れたなぁ…」という日の手帳におすすめ!グリーンのペンとスタンプパッドを集めて比較してみました。グリーンはなんと言っても“癒し効果絶大”の色。この画面が目に入るだけでもなんだかホッとしませんか? 改めてグリーンカラーの効果を調べたところ、やはり心身のバランスを整えてくれる効果があるとのこと!森林の中で木々を眺めるととても癒されますが、同じ“色”でもその影響... -
ちょっと使えて便利!付せんで作るデザインペーパー
こんにちは!和気文具スタッフです。皆さん春の手帳デコはどのようなアイテムを使って楽しんでいますか?今回はオリジナルデザインペーパー作りをご紹介します。デザインペーパーと言っても使用する紙は付せん!ちょっと使いたい時に便利かつ挑戦しやすい小さな範囲なので、「デザインペーパー作りってハードル高そうだな…」と感じる方にこそお試しいただきたいアイデアです^_^/ お家にある付せんとスタンプを使って早速挑戦!世界に1つだけのデザペ作り、聞くだけでなんだかワクワクしませんか?文具イベントな... -
マイルドライナーで描く♫プチイラストアイデア4選
こんにちは〜!和気文具スタッフです。新年度が始まり少し気持ちが慌ただしい今時期(私だけでしょうか…^^;)、皆さん手帳デコは楽しまれていますか?ゆっくりと手帳タイム過ごせていないなぁという方におすすめ!蛍光ペンとボールペンだけで簡単に描けるプチイラストアイデアを今回はご紹介します。 蛍光ペンは仕事やプライベートでも使える万能アイテム。今回はマイルドライナーを使いますが、お手持ちのペンでももちろんOKです。手帳の隙間やメッセージの隅にちょこっとイラストがあるだけで気分も上がりそう!... -
マステでつくる!アレンジタイトル集
こんにちは!和気文具スタッフです。今回はマステを使って作るアレンジタイトルをご紹介します〜!皆さんはマステを普段どのように活用していますか?手帳デコに使ったり手紙に貼ったりなど「テープ」として使う場面が多いと思いますが、デザインが可愛いマステはタイトルにぴったりなんです。 日記やカフェログなど記録系デコに欠かせないのがタイトル。可愛いタイトルが1つあるだけでページ全体が華やぎますよね!お気に入りマステの活用方法の1つとしてご覧いただけたら嬉しいです(*^^*) アイデア①マステ+修... -
ドットペンでハビットトラッカーを作ろう♪
こんにちは、和気文具スタッフです!4月に入って新生活が始まったり新しいアイテムを買ったり、、忙しい方も多い時期ではないでしょうか?今回は簡単に始められるハビットトラッカーをご紹介します! 皆さんは何か新しいことを始める時は記録をつけたりしますか?勉強や家事、運動など習慣を継続するには記録して見える化すると良いとよく聞きますよね。「でも記録すること自体が三日坊主になりそう…」と怠け者な私は思ってしまうのですが^^;、可愛い文具を使ったら続けられるかも!と思いました。カラフルに可愛... -
手帳デコにおけるフレーム使い大研究しよう♪
こんにちは、和気文具スタッフです!3月は各地で文具イベントやポップアップストアが開かれている文具熱の熱い月!新しいアイテムをゲットした方も多いのではないでしょうか?今回はフレーム研究と称し、手帳デコへのフレーム活用を考えてみました! フレームデコと検索するとスタンプや活版印刷のフレームを中心に色々なアレンジを発見しました。今回私はスタンプのフレームを活用!和気文具オリジナルクリアスタンプおやつとごはんに収録されているミニフレームを使っていきます。おやつとごはんには食べ物や女... -
手帳にニットを編もう!春カラーでイラストデコ♫
こんにちは、和気文具スタッフです♫新生活シーズンが近づいてきた今日この頃、何か趣味など新しいことを始めたい!という方はいませんか?最近巷で雑貨のハンドメイドに挑戦する方が増えているとテレビで見たのですが、中でも編み物が大流行しているとのこと!カラフルに編んだりK-POPアイドルの作品を真似っこしたり、装飾もつけたりバリエーションがどんどん豊富になってきているらしいんです。「これは、、挑戦したい!」と思ったのですが道具や材料を集めることがまずハードル高い、、なので手帳デコに取り入... -
付せんと黒ペン1本で!寄せ書きデコ考えてみた♪
こんにちは、和気文具スタッフです!2月に入りまだまだ冬の寒さを感じる日も多い今日この頃…暖かい春が待ち遠しいですね(>_<)皆さんは最近どのようなデコを楽しまれていますか? 春の新生活シーズンに向けて増えるのが寄せ書きや手紙などメッセージを書く場面。「〇〇さんに一言お願い!」と学校や職場などで求められる場面も急にあったりしますよね。今回は「ボールペンしか今持っていない…!」なんて時に使えるデコアイデアをご紹介します♪ 使うボールペンはユニボールワンの0.38mm、付せんは角が丸くて淡い... -
「和」の色でクリアスタンプデコ♪
こんにちは、和気文具スタッフです^ - ^/もう1月も終盤、今年の冬は比較的例年より暖かい地域が多いそうです。たしかに最近は春の匂いを感じた日もあったり。私は暖かいとカラフルな物を使いたくなるのですが皆さんはどうですか?今回は春に向けておすすめ!和の色が鮮やかなインクパッドをご紹介します♪ 和の色が可愛い!シャチハタのいろもよう光彩 おすすめしたいインクパッドはシャチハタのいろもよう光彩わらべです〜!牡丹色や若竹色など日本の伝統色をインクに表したこのシリーズ。カラフルだけど派手過ぎ... -
マンスリーページの空きコマを活用してみた!
こんにちは!和気文具スタッフです^ - ^/お正月シーズンも過ぎ、皆さんどのようにお過ごしですか?1月は年始め!心機一転で手帳初めをされた方も多い時期ではないでしょうか?今回は新しく手帳を使い始めた方はもちろん、全ての手帳ユーザーさんとシェアしたい“手帳活用”を考えてみました! ほとんどの手帳はマンスリーページのカレンダーに前月と翌月の予備コマが備わっていますが、皆さんはこの空きコマをどのように使っていますか?私はその月の予定はその月ページに書き込むだけだったのでこのスペースは空白... -
マステで簡単♪手帳にアドベントカレンダーを作ってみた!
こんにちは!和気文具スタッフです〜♪12月に入り、街中もどんどんとクリスマスモードになってきましたね!雑貨も食品もクリスマス仕様の可愛い物をたくさん見かけるので、ついついと買いたくなってしまうこの時期…。今回は「気軽にクリスマス感を味わいたい!」という方におすすめの手帳デコ、“アドベントカレンダー”を簡単に作る方法をご紹介します! 準備する基本の材料は、お手持ちのマステ、手帳、ペンだけ!今回は手帳のマンスリーページを使用しますが、ノートスペースや画用紙など、土台はなんでもOKです^ ... -
集めたマステをフル活用!切り絵でクリスマスデコ♫
こんにちは!和気文具スタッフです。冬に近づくこの時期、皆さんはどんな手帳デコを楽しんでいますか?11月ももう半ば「そろそろクリスマスデコをしようかな?」という方も多いのではないでしょうか。今回はこの時期おすすめ、クリスマスモチーフをマステの切り絵で作ってみました^ ^/ このデコはマステが主役。お気に入りの物だったり、引き出しの中に眠っている物だったり、これまで集めたマステをフル活用できる切り絵はいかがでしょうか〜! KITTA(キッタ)を使ってさっそく切り絵をしてみた! まずはモチー... -
マイルドライナーのもとをちょい足し!ドライフラワーの色集めました。
こんにちは、和気文具スタッフです!11月ももう中盤、冬に向けたアイテムが店頭に並ぶ季節になりましたね!お花屋さんではドライフラワーも多く見かけるようになってきました。秋冬に飾りたくなるドライフラワー、今回はそんなドライフラワーを気軽に描ける色を集めてみました^ ^/ 春夏に草花を描くならフレッシュで爽やかな色を。秋冬は雰囲気を変え、あたたかな色で描くと“ドライ感”が出てとても可愛くなるんです!この時期のデコにぜひ参考にしてみてくださいね(^-^ )♫ マイルドライナーのもとで色づくり♫ 使う... -
自分のために!手帳に“ご褒美”作りませんか?
こんにちは、和気文具スタッフです^ ^/寒くなってきた今日この頃、忙しさと天候に挟まれて「なんだか疲れたなぁ><」なんて日はありませんか?寒い季節になると外出するのも億劫だったり、年末に向けて仕事や家事が忙しくなったり…。何かワクワクすることが欲しいものです。今回は、そんな暮らしの中に自分向けのご褒美を作る手帳デコをご紹介します! 何か楽しみがある時って、面倒なことやちょっと苦手なことでも乗り越えられたりしますよね。それなら手帳の中にご褒美を仕込んでおきましょう!♫自分による、自...