「 ラッションドローイングペン 」 一覧
-
-
習慣化してることありますか?
今回は和気文具スタッフに『心地よく暮らすために習慣化していること』を聞いて書いてみました。 人によって全然違う回答が面白いです(^^) あるスタッフは・定期的に持ち物を見直す・ストレッチをする・モチベ …
イラスト・文字アレンジ2019/07/16
-
-
これは何の絵でしょうか?
さて、こちらは何の絵に見えますか? 正解はトラベラーズノートブックを積み重ねた絵でした。 トラベラーズノートを下側から見るとこういう感じです。 ちなみにトラベラーズノートの中はこんな感じ。 手持ちのト …
イラスト・文字アレンジ2019/07/09
-
-
ネコちゃんダイアリーを描いてみた
今回は『ネコちゃんダイアリー』を描いてみました。 ネコちゃんの表情でその日の気持ちを表すのも面白いですね。 同じ絵でもひげが無いと犬っぽくて、ひげがあるとネコっぽくなります。 ネコちゃんダイアリーの工 …
イラスト・文字アレンジ2019/01/28
-
-
フキダシを描いて・切って・貼ったら可愛い
今回は『フキダシ』を『描いて・切って』紙に『貼って』みました。こちらの写真はクラフト紙に白いフキダシですが、逆パターンもあります↓ ライフジャーナルにクラフト紙のフキダシを7つ貼ってウィークリーダイア …
イラスト・文字アレンジ2019/01/21
-
-
2018年もありがとうございました
今年も残す所あと僅かですね。本日は2018年最後の投稿です。植物フレームを描いてみました。ゴールドを少し足してちょっぴりゴージャスに。 草フレームの描き方 鉛筆で円を下描き。三等分の印をつけておきます …
イラスト・文字アレンジ2018/12/26
-
-
メタリックペンで星座風ダイアリー
今回は『ジュースアップ メタリック』を使って星座風ダイアリーを書いてみました。 白紙にも黒紙にも高発色なのが嬉しいですね~。 使った文房具達 今回使った文房具たちはこちら ●メタリックカラーのペン:ジ …
イラスト・文字アレンジ2018/12/05
-
-
美容師さん向け『月曜でかダイアリー』
今回は『月曜が大きいダイアリー』を書いてみました。 美容師さんが休日を楽しめる手帳です。 行きつけの美容室で『仕事では手帳使わないから休日だけの手帳が欲しい』と、おっしゃられていたので「なるほどぉ」と …
ノートで手作り手帳2018/10/22
-
-
どこに書いたか分かるノート
今回は『どこに書いたか分かるノート』を漫画風に書いてみました。ノートの拡大は下記へ↓ 目次ページを作って、ページ番号を転記すればノートや手帳に色々書いても、どこに何を書いたかが目次で検索できて便利です …
イラスト・文字アレンジ2018/07/27
-
-
チョコミントだらけ
今回はチョコミントカラーで色々書いてみました。 使った文房具たちはこちら ●黒ペン:ラッションドローイングペン 0.2mm ●カラーペン:リアルブラッシュ └・No.042 TOURQUOISE GR …
イラスト・文字アレンジ2018/07/11
-
-
ローマ字日記
今回はローマ字でひとこと日記を書いてみました。 タイポグラフィっぽく書くと楽しいですね(^^) 制作風景はこちら↓ 使った文房具たち ・手帳:トラベラーズノート 週間フリー+メモ リフィル ・黒ペン: …
イラスト・文字アレンジ2018/06/26
-
-
ツッコミ日記
今回は平凡な日々にツッコミをいれちゃう『ツッコミ日記』を書いてみました。 朝から夜まで、いつもと変わらない日だったとしても。 逆にそんな日もボケて、ツッコんでみようという試みです。 ボケもツッコミも特 …
手帳・文具エトセトラ2018/05/31
-
-
\目標達成術/目標は予定に落とし込む
みなさんは目標の達成に向けて何をしていますか? 紙に目標を書いて壁に貼る? 目標を持ち、それを忘れないように見ることで日々意識できますよね。 古典的だけどいい方法なんですよね~。 STEP1はクリア! …
手帳活用・手帳術2018/05/18
-
-
ドリンクダイアリー
今回は缶ジュースやペットボトル風なダイアリーを描いてみました。 文字の部分が日記になっています。読めますか?(笑) 何と書いてあるかは後半に載せてます。ではまず、工程にいってみましょ~ バーチカル手帳 …
イラスト・文字アレンジ2018/05/24
-
-
ずぼらさんも片付くパートファイル
『パートファイル』ってご存知ですか? 厚紙の仕切りになっていてその間に書類を挟むだけで収納できるファイルです。 各仕切りにマチがあるので複数枚の書類を挟むことが出来ます。クリアフォルダをそのまま収納し …
文具レビュー2018/05/09
-
-
夕食の献立もA4ファイル活用
キッチンにもA4ファイルがあると便利ですよ~。 レシピ本をそのまま置いておくと濡れたり汚れたりするので、好きなページだけコピーしてファイルに挟んでおきましょう。 スーパーで無料でもらえるミニレシピを挟 …
手帳・文具エトセトラ2018/05/08
-
-
和気文具インスタ担当者の2018年5月手帳事情
今回は和気文具インスタ担当者の2018年5月の手帳事情です。 ハイ、そうです。私の今の手帳のちょっとした紹介なだけなんです(笑) 実際使っているプライベートの手帳の中身もちょこっとだけご紹介いたします …
ノートで手作り手帳2018/05/16
-
-
ベーシックな週間ダイアリー
今回はベーシックなレイアウト『レフト式』の週間ダイアリーを書いてみました。レフト式は、左ページが週間ダイアリー、右ページがノートのレイアウトです。 7等分を測り、線を引きました。 左の実線はラッション …
ノートで手作り手帳2018/04/12
-
-
モフモフダイアリー
今回はモフモフな週間ダイアリーを書きました。 下描きでざっくり7等分。モフの細かさをCHECKしてみました。 うん。これでいい。 いざ、モフ! モフモフを7つかけば、ほぼ完成ですよ~簡単(^^) 書く …
イラスト・文字アレンジ2018/03/13
-
-
的をしぼって書いてみよう
手帳を書くのが上手な人に憧れて、色々書いてみるものの続かない。。。 そんな経験ありませんか? たくさん書くのが面倒になってくると、三日坊主になりがちですよね(^_^;) なので『的を絞って』書いてみま …
手帳活用・手帳術2018/03/07
-
-
黒プチイラスト日記
コーヒーのシルエットに白ペンでプチ日記を書いてみました。 手帳やノートの片隅にちょこっといかがでしょうか♪ 白ペンって何だかワクワク楽しいんですよね~(^^) 白ペン ゲルインクボールペン ユニボール …
イラスト・文字アレンジ2018/03/02