wpuser– Author –
-
内緒のローマ字
19:00 梅田 飲み会 と、書きたいところを 19:00 umeda nomikai と、書いておけば、一瞬みただけでは 読めないでしょ(^^) 読まれても害は無いけど ちょっと読まれにくくしたい~~ くらいの予定に『内緒のローマ字』ぜひお試しくださいね カンミ堂 ペントネ PENtONE フィルムふせん -
空いてる日はラクガキ
何もスケジュールが無かった日。 斜めにひいた線をお布団に見立ててスヤスヤと寝る。 空いてる日は落書きしちゃいましょう(笑) 寺西化学 ラッション ドローイングペン 9本セット RUSHON DRAWING PEN 白ペン ゲルインクボールペン ユニボール シグノ Signo エンジェリックカラー UM-120 0.7mm ホワイト パイロット PILOT フリクション ボール2 ビズ FRIXION BALL2 Biz 超極細0.38mm (インク色:ブラック・レッド) 回転式 -
締切さんかく
和気文具公式インスタグラムでかなり反響のあったこの投稿。 締切日のマス目の端に三角を書く。 という、簡単なことなのですが、 本当にわかりやすいですよ~。 ぜひお試しくださいね(^^) パイロット PILOT フリクション ボール2 ビズ FRIXION BALL2 Biz 超極細0.38mm (インク色:ブラック・レッド) 回転式 ペーパーブランクス paperblanks ミディ バーソ(レフト式) 見開き1週間 ダイアリー -
インスタ300投稿です
ミニイラスト付きのスケジュール見本を書いてみました。 フリクションBizの赤ボールペンと黒ボールペンで描きました。 多色ボールペンって楽しいですね。 こうして書いていると普段にも赤ボールペンが使いたくなります。 目立たせるポイントに使うのはもちろん。 雪だるまの帽子だけ色を塗るなど、 シンプルなイラストでも少し華やぎますよ(^^) 和気文具オリジナル トラベラーズノート レギュラーサイズ用 下敷き パイロット PILOT フリクション ボール2 ビズ FRIXION BALL2 Biz 超極細0.38mm (インク色:ブラッ... -
【新入荷】あの頃の私が憧れたファイル
こんにちは。和気文具の今田です。 新入荷したファイルのこの形。あの頃の私が憧れたこの形。 ▼エグザコンタ EXACOMPTA エグザクティブA4ゴム留めファイル https://www.wakibungu.com/fs/bungu/exacompta-0001 持ち運び時に書類が落ちません 4方向からガッチリ包むので、持ち運び時に書類が落ちないファイルです。 蓋をしめて端をゴムで留めておけます。 マチを作れるのでたっくさん入ります 約38mmまでマチが作れますよ~。 素材はポリプロピレンで、シート厚は約2mm。 がっちりタフなファ... -
万年筆愛好家さんの為だけに作りました
万年筆愛好家さんの為だけに作りました〜。和気文具オリジナル『カートリッジケース』 万年筆カートリッジ達はきっと、こんな風に仕舞ってもらえるなんて思ってもみなかったはず(^^) 自分の出番までここでひと休み。 和気文具オリジナル 革製万年筆カートリッジケースロングタイプ専用 もっと万年筆の記事を見たい人はこちら↓↓ 万年筆の魅力を私達の言葉で伝える情報サイト ページはこちら -
使ってもらえるギフトです『本革メモカバー』
こんにちは。和気文具の今田です。 和気文具の中では定番中のド定番な存在『ロディアカバー』 ですが、まだまだ世間では認知度は低いと思います。 ▼ロディア RHODIA No.11専用イタリアンレザーカバー https://www.wakibungu.com/fs/bungu/rhodia06 てのひらサイズの小さな贅沢 収まりのいいA7サイズのメモ帳を贅沢に包む本革のメモカバー。 自分で使うのはもちろんのこと、タイトルにも書いていたように『使ってもらえるギフト』ですね。 経年変化を楽しめるイタリアンレザー イタリアの一流タンナ... -
早く教えてよ~。な、ファイル
書類を簡単に仕分けつつ、見た目もお洒落に、かつ機能的。ソーテッドさんはそんなアイテム。 デスクの横に吊るすのもいいですし、ママ的には冷蔵庫の横ですよね(^^) これ、実は壁から取り外してパタパタパタっと閉じればA4サイズの書類ケースに早変わり♪ さらに、一つひとつが取り外せてミニマムな書類ファイルとしても使える! ちょっとぉ~早く教えてよ~。な、ファイルなんですよ(^^) エセルテ ESSELTE ソーテッド3段 A4 -
バーチカル手帳のこんな使い方
バーチカル型は時間管理に向いていますが、 あえて時間軸を無視して使うというのも全然アリなんです。 バーチカル(縦型)手帳を上下に分割 上段:お仕事 下段:プライベート と書き分けるとわかりやすいですよ~ 他にも、 上段:TODOリスト 下段:メモスペース などなど、元ある形にとらわれず 自由に手帳を楽しんでみてくださいね(^^) バーチカル型は時間管理に向いていますが、 あえて時間軸を無視して使うというのも全然アリなんです。 バーチカル(縦型)手帳を上下に分割 上段:お仕事 下段:プライベート ... -
成長できる日記の書き方
成長できる日記の基本の書き方です。 1.何をしたか 2.どう思ったか 3.次どうするか 例1) 1.久々に紅茶を飲んだよ 2.やっぱミルクティってめっちゃ好き。 3.色んな種類を飲んでもっと詳しくなりたいな 大好きなミルクティーをきっかけに 新しい趣味の発見にも 例2) 1.スマホの機種変更したよ~ん 2.画面が大きくなって見やすいね 3.スマホで読書してみよっかな~ スマホの機種変更なんて些細なことが 『読書』というきっかけになったり ポイントは 「3.次どうするか」のところ 『現状』を... -
インスタグラムで紹介したアイテムを集めました
和気文具の公式インスタグラムも開始から一年を過ぎ、たくさんのフォロワーさまにコメントもいただけるようになりました。 『インスタグラムで紹介したアイテム』を投稿した写真とともに、一覧で見れるページをご用意しました。 -
下敷きにTODO付箋を貼ろう
TODO(すること)を書いた付箋を 貼ったり剥がしたりして移動させるのって面倒。。。 そんな時は下敷きに付箋を貼っておきましょう♪ 剥がさなくても常にたくさんの付箋を移動させることができます。 『下敷きにTODO付箋を貼る』ぜひお試しくださいね(^^) カンミ堂 ペントネ PENtONE フィルムふせん 和気文具オリジナル トラベラーズノート レギュラーサイズ用 下敷き トライストラムス trystrams 7184_30/10 ペンケース (スウェット) -
目次ページを作ろう
ノートや手帳に『目次ページ』を作っておくと 「どこに書いたっけ?」が無くなりますよ~。 【やり方】 1.ノートの初めを目次ページにする 2.ノートを書いたら端にページ番号を書く 3.目次ページに内容を書く 以上です。 簡単ですよね~(^^) バレットジャーナルにヒントをもらい、 普段使いのノートにも目次ページがあれば便利だと気付きました。 目次があれば、ノートのどこに何を書いたか すぐにわかりますもんね。 文字の右に書いてるのがページ番号です。 『目次ページ』ぜひお試しくださいね~(^^) -
リュック歴6年の私が欲しいを連呼したアイテム
こんにちは。和気文具の今田です。 初めて見たとき「これだ!」って思いました。 ▼トライストラムス trystrams 7184_30/10 バッグインバッグ L 縦型 https://www.wakibungu.com/fs/bungu/trystrams-0030 リュックな毎日と細々したアイテムの持ち歩き ノートパソコンを持ち運ぶ私はカバンが重たくなるのでリュックな毎日です。 バッグインバッグには ・ノートPC ・ケーブル ・ポータブルハードディスク ・マウス ・手帳 ・ペン と、色々と収容しています。 縦型のバッグインバッグはリュックに最適 ... -
和気文具オリジナルクリアファイルに使用してるイラストのスタンプ
和気文具オリジナルクリアファイルに使用してるイラストのスタンプです。 手帳やノートの片隅にペタペタ押したいなぁ。 -
バレットジャーナルのマンスリー部分だけをつくってみました
バレットジャーナル(bullet journal)をご存知ですか? 『もくじページを作る』『KEYアイコン』などの原則の作り方がありますが 簡単に説明すると、自作手帳です。 好きなノートに月間や週間のマスなどを手書きで書いたりして 自分仕様の手帳を作るというもの。 和気文具公式インスタグラムで 月間ブロックを作る動画をアップしました。 日付の枠はペットボトルの蓋を利用しました。 インクを付けてペタペタ押して、ペンで数字を書いて出来上がり。 作ることを楽しんで、その後使う楽しみもある。 『バレットジャ... -
ふせんやマスキングテープで見出しタブ
カンミ堂のペントネで見出しタブ(インデックス)を作ってみました。 裏面がほぼ糊付けされている付箋なので ページにはさみながら半分に折って貼ると 手帳やノートに簡易な見出しが作れます。 マスキングテープでも出来るので 『赤の水玉はプライベート』など 自分ルールを作って見出しにするのもいいですよね。 『ふせんやマスキングテープで見出しタブ』ぜひお試しくださいね(^^) カンミ堂 ペントネ PENtONE フィルムふせん -
記録マンスリー
「先の予定ってそれほどないんだよね~」 という時は『予定』ではなく『行った仕事』を書くのはいかがでしょう。 その日にした事を『記録』として大まかに書く。 後から 「あの仕事をしたのいつだっけ?」とか 「この仕事、こんなに長い期間取り組んでたんだ」など パット見で振り返ることができますよ。 『記録マンスリー』ぜひお試しくださいね。 フリクションボール ノック デザインシリーズ 0.5mm カラーブロック (インク色:ブラック) ■ -
【新入荷】殿堂入り3wayファイルにショートサイズ登場
こんにちは。和気文具の今田です。 「壁かけ×持ち運び×取外し」1冊で3つの使い方ができるエセルテの「ソーテッドファイル」 ショートサイズを入荷しました。 ▼エセルテ ESSELTE ソーテッド3段 A4サイズ https://www.wakibungu.com/fs/bungu/esselte-0001 ■デスクの横にもかけられる「3段ポケット」のソーテッド登場! 和気文具で販売開始した頃から根強く人気のあるファイル。 既に殿堂入りなのですが~今までのソーテッド(左)は6段ポケットだったので、吊るすのにある程度の面積が必要でした。 新サイズ(右)は... -
長さを変えられるペン
長さを変えられるペン。書く時は長く。収納時はコンパクトに。しかも黒ボール、赤ボール、シャープペンと3本がこの1本の中に収まっている多機能ペンなんですよ~。クルクル回してペン先を変える事ができます。このギミック。誰かに教えたいっ。 来年の手帳は小さめにしたのでこういうコンパクトになるペンって似合いそうだなぁって思ってます。 全6色なので他の色もぜひチェックしてみてくださいね(^-^) マイルドライナー RC5色セット プラチナ万年筆 ダブル3アクションポケット DOUBLE 3 ACTION POCKET 多機能...