wpuser– Author –
-
キングジム KITTAの新商品が入荷しました!
キングジムよりKITTAの新商品が3種入荷しました。・切手風マスキングシール・フレークシール(新登場) ・角度で柄が変わる箔タイプのマステ とにかくデザインが可愛くて、 見ているだけで笑顔になります^^手帳やノート、メッセージカードで活躍してくれそうです👌ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。 -
【限定デザイン】 RHODIA(ロディア) No.11 カバー付き フランセ 発売中です。
定番No.11の限定デザインです。手のひらサイズで持ち歩きに便利。自分用にもちょっとしたプレゼントにもおすすめです♪どれにするか迷いますね^^商品ページはこちら→ロディア No.11 カバー付き フランセ -
ネットショップ お客様対応業務スタッフを募集中
現在、急募でネットショップのお客様対応スタッフを募集中です。仕事内容や応募資格等の詳細は和気文具の求人情報をご覧くださいませ。ご応募お待ちしています♪ -
いろは出版 新発売のクオリーノートが入荷しました♪
アイデアを磨く時間が輝くビジネスノート「Quarry(クオリー)」 自由に書けるページはもちろん、アイデアを書き留めるページや息抜きコンテンツ、ビジネスで活用できる年間行事リスト等もあり、お仕事の相棒ノートとしてオススメです😊 詳細はページをご覧下さいませ。「Quarry(クオリー)」 ノートに合わせて作られたシールもテンションを上げてくれます👍 -
カラフルに作る♫オリジナルダイアリー
こんにちは、和気文具スタッフです!今回は枠から自分で作る、カラフルなオリジナルダイアリーに挑戦してみました♫ 使用したのはデコラッシュの10mm!少し太めな幅がマステのようでダイアリーにぴったり! 色々な柄があってカラフルなラインナップでかわいい〜!! まずはダイアリーの枠を書こう! ダイアリーの枠はボールペンでシンプルに書くだけでOK♫上からデコラッシュでデコるので、今回は定規を使って書きましたがフリーハンドでゆるく書いてもかわいいです!日付の数字はスタンプで押すとアクセントになる... -
写真シールで手帳をミニアルバムに!
こんにちは、和気文具スタッフです!今回は写真シールを使って手帳をミニアルバムにしてみました♫ 使用したのはキャノン「iNSPiC PV-223」 iNSPiC(インスピック)はスマホ専用ミニフォトプリンター!Bluetoothで簡単に接続できるので気軽にシールプリントができます。 プリントに必要な色が専用のペーパーに埋め込まれているので インクの補充が不要なこともおすすめポイントです(^ ^) コンパクトなサイズも手帳タイムにぴったり! 可愛い着せ替えプレート(別売)もあるので気分で変えることもできる♫ マンスリ... -
スタンプフレーム日記
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回はスタンプのカラーインクを使った「フレーム日記」です。スタンプ1個でもこんな風に重ねて押したらめちゃくちゃかわいい~♪ ピンク、パープル、グレーの組み合わせはグレイッシュなカラーを選ぶと冬っぽさが出ていいですね。 私の好きな茶系も こちらは、イエロー、ベージュ、ブラウンの3色です。スタンプの向きもランダムにしてきっちりしすぎないのがコツです。スタンプのインクが多少かすれても全然OK!むしろかわいい~(^^) 手順はこんな感じ 好きな3色をチョイ... -
【シール活用】日記ネタに困ったら「逆」にすれば良かったのか!
こんにちは和気文具スタッフの今田です。今回はシール活用!季節シールで日記を書いてみました♪ かわいくてつい買っちゃうプチシール。引き出しに眠っていませんか?日記に合わせてシールを貼るよりも、逆に、、、 暦生活の新しいアイテム「ダイアリーシール」とーーーってもかわいい絵柄なんですが、、、いつどうやって使うの???なんて思っちゃったり(笑) 一般的な使い方はこうですよね シールのパッケージにはこのように日記に合わせてシールを貼るイメージが掲載されています。確かに、一般的な使い方ってこ... -
ちっちゃ!かわいい~♪ちっこいEDiT使ってみた
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。使う人、一人ひとりが“人生というストーリー”を編集していくための手帳&ノートブランド「EDiT」。このたび、美しい発色のPU素材を使用した、手のひらサイズのB7ノートが新登場しました♪ めーーーーっちゃ小さいEDiT!かわいい(^^)さっそく使ってみました! 日付シールを貼って枠を書いてみた 日付シールを貼り、淡いピンクとベージュでページ端に枠線を書いたデザイン。ラフな罫線を手書きしてプチ日記に。 B7サイズって、ちょこっと書きにいいですね♪たくさん書かなく... -
転写シールを初めて使ってみたら楽しかった♪
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回は「MIDORI 転写シール 箔」を使って手帳デコをしてみました。 実は転写シールを使うのは今回が初めてなんです。ドキドキ。。。 「こするだけで金箔のデコレーションができる転写シール」「簡単にキラキラ加工ができる!」とっても魅力的なキャッチコピーが書かれております。 ゴールドの転写シールなんてあるんですねー!とってもわくわくします。 転写シールの使い方手順 転写シールの使い方手順はこんな感じです1.飾りたいものを用意する2.転写シールを切る3.位置... -
MDつけペンで何文字書けるか試してみた
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回は「MDつけペン」の使用レビューです♪ ガラスペン人気から派生して、今は「つけペン」に注目が集まっています。ガラスペンは繊細なので気をつけないと壊れちゃうということもあり、使うのに躊躇している人も多いのですが「つけペン」ならガラスペンよりタフなので気軽にインクを愉しむことができるんですよね。 MDつけペンって? MD PAPER PRODUCTSの「MDつけペン」万年筆のペン先がついたペンで、ペン先にインクをつけて筆記します。 書いているともちろんインクが... -
ずぼらさんOK!一ヶ月まとめて手帳デコ
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回はJSダイアリーB6サイズのマンスリーを一ヶ月分まとめてデコしました。 前回に引き続き「Canon iNSPiC(インスピック)」を使っています。写真+ひとこと日記にテープとシールでデコ。写真はランダムに傾けてごちゃごちゃ感を出してみました~。 それでは、作成の様子をご紹介してまいります♪ まずは写真をプリント 一ヶ月分の写真を一気にプリントして、カットしました。 「Canon Mini Print(Canonさんのサイトへジャンプします)」というスマホアプリで簡単に6分割... -
【かんたん】写真デコのコツは3ステップでOKだった
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回は写真デコのコツをご紹介します♪ 手帳に写真を貼ってちょこっとアレンジしたいときに使えるコツ「3ステップ」です。 1.写真の下にアレンジ2.上に写真を貼る3.写真の上にアレンジ このように、写真の下と上にアレンジを重ねることで「こなれ感」を出すことができるんです~。 アレンジその1 見出し画像のアレンジ手順はこんな感じ。1.猫のシールを貼る2.写真を貼る3.切手風シールを貼る空いたところに日記などを書いて完成♪ 使ったアイテムは最後にまとめてご紹介し... -
スタッフおすすめシステム手帳「アシュフォード モダングレース Micro5」
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回はワタクシおすすめのミニミニシステム手帳「アシュフォード モダングレース Micro5」とリフィルたちをご紹介いたします。 動画もごらんいただけます https://youtu.be/F0FbFe-XWCI 小さいシステム手帳「micro5サイズ」をご存知ですか? とにかく小さい5穴のシステム手帳「Micro5サイズ」はご存知でしょうか?ここ最近、小さいサイズのシステム手帳が静かなブームとなっていて、私もその小さくて可愛いフォルムに使ってみたい欲が湧いた一人であります。 世の中には... -
どの組み合わせがお好み?スタンプ色コーデしてみた♪
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回はスタンプインクのカラーコーデを考えてみました。 使ったスタンプインク 使ったスタンプインクはこちら「ツキネコ バーサマジック」手帳やノートに裏抜けしにくいのが特徴。不透明度が高く濃色紙にも使えます。 カラーコーデの詳細はこちら ・ハルイロ(パーシモン、アロエベラ、スプリングパンジー)・ナツイロ(ピンクグレープフルーツ、マンゴマッドネス、ターコイズジェム)・アキイロ(レッドブリック、サハラサンド、イジアンプルー)・フユイロ(モルテッド... -
\150冊限定/ジャーナルノートを作って分かったこと
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回はA5サイズのハードカバーノートが仕上がったのでそちらを使ってみました! このジャーナルノート「150冊限定」です 以前からノートの中紙が厚めのA5サイズのハードカバーノートを探しており、初めて海外オーダーしてみました!限定150冊です。 お洒落なハードカバーノートで自作手帳にトライしてみたい!という人に向けたノートです。 実際に使ってみて色々と分かったことを、早速レビューしてまいります。 仕様はこんな感じ 5mmドット方眼、160ページ。ページ番号... -
ついに完成!和気文具の新作クリアスタンプ使ってみた
和気文具スタッフの今田です。つつつついに!できましたぁ!和気文具オリジナル クリアスタンプっ!ワタクシ今田がひとつひとつ真心込めて描いたイラストたちの手帳スタンプです♪今回はこのスタンプを使ってみました。ごゆっくりご覧くださいませ。 どどん!クリアスタンプ3柄到着♪ 左から「ステーショナリー」「スケジュールアイコン」「文具猫」の3柄のリリースです。わーーーパチパチパチ~!と、自分で拍手しちゃいますねぇ。 手帳テンプレート、マスキングシール、と、2022年後半は新作リリースが続いており... -
スーパーセールの告知をイラストで描いてみた
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。さてさて!和気文具スーパーセール始まりましたよ~! 期間:2022年12月4日(日)20:00~12月11日(土)1:59まで https://www.wakibungu.com/wct/ss_202212/ ワタクシも事前にイベント準備をするわけなんですが、みなさまと同じく年末はお仕事があれやこれやと重なりまして、チョー忙しい。。。。。イベントの告知もしなきゃだし、週に一度の執筆しなきゃなんだけど、金曜になっても何もできてない。。。きゃーーーマジでやばーーーい! そこでふと、ふたつまとめて手... -
【書籍の中身】手帳の作り方レッスンの色を変えて丸ごと書いてみた
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。11月も後半となり、手帳への関心が高まってきております。わたくし著書の「和気文具の手帳の作り方レッスン ナツメ社」も関心が高まっているようで、amazonランキングに入ったり出たり(笑)しています。(出るんかい~)ということで、今回はこちらの本の中から見開きページを丸々違う色で再現してみました~! どんな本なの? Part1 手帳の選び方Part2 手帳をかわいく飾るPart3 自作手にチャレンジPart4 手帳作りのテクとアイデアPart5 手帳作りに役立つ素材集以上の5... -
和気文具インスタグラム7周年を迎えました
こんにちは、和気文具スタッフの今田です。2022年11月18日の本日は和気文具インスタグラム7周年記念日です。インスタを始めて丸7年が経ちました~。 ここまでこれたのは見てくださる皆さんがいてこそ。皆様のおかげです。本当にありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします。 後半にプレゼントキャンペーンのお知らせもございますので最後までごゆっくりご覧くださいませ♪ そんな今回は、手帳デコのご紹介です。 和気文具 JSダイアリー ウィークリーノート A5サイズに手帳デコしました 今回は...