MENU
  • トップページ
  • アイディア
    • 手帳活用・手帳術
    • ノートで手作り手帳
    • イラスト・文字アレンジ
    • 文具レビュー文具の使用レビューです
    • 手帳・文具エトセトラ
  • 特集
  • お知らせ
  • オンラインショップ
和気文具ウェブマガジン
文具にハマろうよ JOIN US STATIONERY HOLIC
  • トップページ
  • アイディア
    • 手帳活用・手帳術
    • ノートで手作り手帳
    • イラスト・文字アレンジ
    • 文具レビュー文具の使用レビューです
    • 手帳・文具エトセトラ
  • 特集
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  1. ホーム
  2. 人気コンテンツ

人気コンテンツ– tag –

  • なりたい自分に近づく手帳のコツ「始めの一歩を書いておく」

    2022 6/10
    手帳活用・手帳術
    こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回はプチ手帳活用をご紹介します。 みなさんは、なりたい自分や達成したいことなどはありますか?目標を掲げてみたものの手つかずな私(T_T)そんな時にお役立ちの「手帳のコツあるある」をご紹介します。 目標のそばに「始めの一歩」を書いておく 1.なりたい自分(目標)を書き出す2.まず始めに何をするかを書く たったこれだけ。 前へ進むには「まず一歩踏み出すこと」が大事なんです。それがなければ次の一歩もありません。逆に、一歩踏み出してしまえば、次の一歩、...
  • 猫文具特集

    2022 4/08
    文房具特集
    ネコ好き、文具好きさんのために「猫文具」を集結!身の回りのあれもこれもキュートな猫たちで埋め尽くそう♪ キングジム KING JIM KITTA キッタ Clear クリア #02 ちいさく持てるマスキングテープ「KITTA」に大人気の透明型抜きタイプの新柄が登場!貼ってはがせるフィルムタイプの透明シール。型抜き仕様で、デコレーションのポイント使いに簡単かわいい♪ 重ね張りしても可愛い 3柄ともキュート! . ミドリ midori 手帳用 シール 2021 モノクロ線画の猫ちゃんがかわいい透明シール。貼ってはがせる再剥離タイプの...
  • 【動画】和気文具スタッフが使って良かったおすすめ文具

    2022 3/01
    文具レビュー
    こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回は、ワタクシ今田が使って良かったおすすめ文具を動画でご紹介いたします。 https://youtu.be/m5sCu-pChv8 動画内でご紹介した文具はこちら 24-13799006kuretake-001933-217643kingjim-0003midori-0113
  • 【手帳を楽しむ方法】日付シールで手帳カスタム

    2022 2/10
    手帳・ノートデコ
    こんにちは、和気文具スタッフの今田です。自作手帳派さんに人気の高い「日付シール」ですが、私は「日付入り手帳」だから、、、なんて使うのを諦めていませんか???今回は「日付入り手帳」に日付シールを使う方法をご紹介いたします。 ここがポイント!修正テープで目隠し 日付入り手帳に日付シールを貼ると、ちょっと透けて見えちゃうよね。。。そんなときは「修正テープ」を使いましょう♪印刷されている日付を消しちゃって、上から日付シールをペタリ。こうすれば見た目がスッキリしますよ~。 ●修正テープを...
  • 【ドットペン活用】こんなに使えるなんて!かわいい模様がいっぱい描けた♪(失敗あり)

    2021 2/12
    イラスト・文字アレンジ
    今回は『トンボ鉛筆 プレイカラー ドット』を使ってタイトルの背景模様を描いてみました。 ドットペンってドットを押せるだけじゃないんです。面白いペン先の形状を生かしたいろんな使い方をご紹介いたします。 人気のある2種類のドットペンの違い 人気のある2種類のドットペン。●呉竹 ZIG クリーンカラー ドット●トンボ鉛筆 プレイカラードット今回は後者のドットペンを使って色々な模様を描いています。 クリーンカラードットプレイカラードットドット側丸い平ら細字0.5mm0.3mm特徴きれいな丸と線が書ける。コツ...
  • 【手帳 書き方 アイデア】マーカー&シルバーでタイトル書いたらかわいすぎた

    2020 8/03
    イラスト・文字アレンジ
    今回はマーカーとシルバーペンを使ってタイトルを飾ってみました。以前にネイビー&シルバーがとても好評でしたので、今回はマイルドライナーでかわいくアレンジできるように考えてみました。 マイルドライナーと組み合わせて使用したシルバーのペンと相性抜群で、めちゃくちゃ可愛い仕上がりになりました。ぜひ最後までご覧くださいませ。 12種類書いてみました マイルドライナーは蛍光ペンにありがちなギラギラ感の無い『優しい発色』が人気のマーカーです。今回は渋マイルドのセットの5色を使ったのですが、ど...
  • マスキングテープの手帳デコを7タイプ考えてみた

    2021 1/08
    ノートで手作り手帳
    こんにちは、和気文具の今田です。今回はマスキングテープで手帳をデコる技を7タイプご紹介いたします。 簡単なアレンジやコツなどをご紹介しています。ではさっそくどうぞ~ 1.上下に貼る まずひとつめはページの上下に貼るアレンジ。これはよく見かけるアレンジですね。今回はゴールドと花柄のマスキングテープを使いました。 テープの貼り方のコツは、ページギリギリに貼ること。はみ出たテープはカッターやハサミを使って切るときれいですよ。テープが手帳やノートからはみ出すとほこりなどが付いちゃうのでご...
  • 【丸シールのプチ活用】まあるく色を塗ったみたい♪

    2020 12/25
    イラスト・文字アレンジ
    和気文具の今田です。今回は丸シールのプチ活用をご紹介します。小さめの丸シール、お家で持て余していませんか??今回のアイデアは、イラストや文字に丸く色を塗ったように見えて、とってもかわいいですよ~。カラーペンが裏抜けするからカラフルにしたくても出来なかった人にもおすすめ♪ 1.絵や文字をかく2.丸シールを貼る3.隠れたところをかく ちなみに、丸シールを先に貼ってから絵や文字を書くこともできるのですが、シールとノートの段差があるのでその順番だとちょっとだけ書きにくいです。でも書けなくは...
  • ふせんに模様を描いたらこんなに可愛くなった

    2020 10/09
    ノートで手作り手帳
    こんにちは、和気文具スタッフの今田です。今回はふせん活用です。事務っぽい普通のふせんにマーカーで模様を描くとこんなに可愛くなりました~♪ 使ったマーカーは「トンボ鉛筆 ABT」で、黒ペンは「ジュースアップ 0.3 ブラック」 使ったふせんは50×15mmの一般的なふせん ふせんを不要な紙に貼り、マーカーで模様を描きます。文字を書いて完成♪ 色んなバリエーションを書きました シマシマやドットは簡単でかわいいです。個人的にはキリン柄がお気に入りです~♪ カッコ内は使用したカラーペン『トンボ鉛筆 ABT』の...
  • 『からっぽペン』でオリジナルカラーのペンを作ってみた

    2020 10/19
    手帳・文具エトセトラ
    今回は『からっぽペン』で好きな色のブラッシュペンを作ってみました。 インクを調合して自分好みの色のペンを作れる『からっぽペン』筆者は最近ベージュのブラッシュペンがお気に入りなのですが、細書きのベージュのブラッシュペンを持っていないので作っちゃいました(^^) 使ったのはこちら ●呉竹 ink-cafe おうちで楽しむ私のカラーインク作りキット●呉竹 からっぽペン ほそふで芯 カラーインク作りキットには『ほそ芯』が2本入っているのですが、今回作りたかったのはブラッシュペンなので『ほそふで芯』を使い...
  • マーカーで文字アレンジ

    2020 4/06
    イラスト・文字アレンジ
    今回はマーカーで文字アレンジをいろいろ書いてみました。タイトル文字や目立たせたい文字など、ベーシックな書き方や面白い書き方、いろいろです。 全体はこんな感じ ざっと15種類あります。 1.リボン風2.前と後ろに線3.シャドー4.ふちどる5.周りを囲う6.上下で挟む7.テープ風8.背景ギザギザ9.スペース空ける10.ペンオンペン11.小さく書く12.ドット13.囲った枠に影14.ツートン15.アンダーライン 使ったペンは●マーカー:ゼブラ マイルドライナー マイルドゴールド●黒ペン:パイロット ジュースアップ 0.3●囲った...
  • 【ボールペンでも書けるよ】デコ文字の書き方

    2020 2/07
    イラスト・文字アレンジ
    今回はマーカーとミリペンを使ってデコ文字を書いてみました。 先にマーカーで書いた文字をふちどりするので難しい形にもチャレンジしやすいですよ。 文字の拡大です。文字にツヤを足したり周りを線で囲み、グレーのマーカーで影も付けています。 手順はこんな感じ。1.マーカーで書く2.ふちどる3.囲む4.影をつける5.ツヤを足すできあがり♪ 今回使ったペンは●イエローマーカー:ゼブラ マイルドライナー マイルドゴールド●グレーマーカー:ゼブラ マイルドライナー マイルドグレー●ミリペン:ステッドラー ピグメン...
  • 手帳に小さく書きたい人の『激細ボールペン比較』

    2018 10/01
    手帳・文具エトセトラ
    今回は『激細ボールペン比較』をしてみました。筆者の愛用はPILOT Juice up なのですが、他にも激細ボールペンがあるので書き比べたくてかき集めてみました!一番下のオートスリムライン以外はゲルインクボールペンです。 ペン先の形状について 比較レビューの前にペン先の形状の専門用語の説明です。 ●コーンチップ一般的なボールペンはこのタイプ。三角形の様な形ですね。インクフローが良いです。 ●ニードルチップ(パイプチップとも呼ばれます)ペン先が細~いタイプ。書くときに文字が見やすく、細字で...
1
キーワード検索
人気記事
  • 本気で差をつけたい人の手帳の使い方-仕事で活かす手帳術-spot-bsdy_sq
  • 女性におすすめの手帳spot-rcdiary2024
  • バレットジャーナルの基本の書き方bj-indeximg02
  • おすすめ10冊 バーチカル手帳 中ページ比較spot-vc10_sq
  • ふせんに模様を描いたらこんなに可愛くなったdiary20201009_1
カテゴリー
  • home2
  • お知らせ
    • プレスリリース
  • 手帳・文具アイデア
    • イラスト・文字アレンジ
    • ノートで手作り手帳
    • 手帳・ノートデコ
    • 手帳・文具エトセトラ
    • 手帳活用・手帳術
  • 文具の紹介
  • 文具コラム
    • 社長ブログ
  • 文具レビュー
  • 未分類
  • 特集
    • ギフト・イベント特集
    • 手帳・ダイアリー特集
    • 文房具特集
キーワード
ABT archives JSダイアリー MDノート yraid おすすめ かわいい イラスト・文字アレンジ カラフル クオバディス シール ジュースアップ スタンプ トラベラーズノート ノート ノートで手作り手帳 ハンドメイド バレットジャーナル ピグメントライナー ブラッシュペン ボールペン マイルドライナー マスキングテープ マルチ8 モレスキン ラッションドローイングペン リアルブラッシュ 万年筆 写真アレンジ 動画 和気文具 手作り手帳 手帳・ノートデコ 手帳活用・手帳術 文具の紹介 文具を使ったかわいいアレンジ 文具レビュー 日付アレンジ 日記 月間ブロック 測量野帳 白ペン 週間タテ型 週間ヨコ型 週間レフト
メディア関係者様

メディア掲載などのお問い合わせはこちらのメールフォームよりどうぞ

→お問い合わせフォーム

受賞歴

経済産業省認定 健康経営優良法人2022
(中小規模法人部門)

健康経営優良法人

運営会社
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • 錯誤に基づく契約無効について
  • サイトマップ
ご利用ガイド
  • 送料について
  • お支払方法について
  • お届けについて
  • 返品・交換について
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • LINE@
コミュニティー
  • instagram
  • X
  • YouTube
  • Facebook
  • メールマガジン登録

営業時間

受付:平日10:00~16:00
定休日:土・日・祝日

TEL.06-6448-0178 FAX.06-6448-0162

営業時間外にいただいたお問い合わせは
翌営業日のご対応です

→オンラインショップの営業カレンダー

→大阪の実店舗の営業日について

© Copyright (C) Waki Stationery. All rights reserved. 禁無断複製、無断転載、このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。