「 ペーパーブランクス 」 一覧
-
-
週間手帳のこんな使い方
週間手帳の予定が埋まらないなら『日々のやること』を書いてみてはいかがでしょうか。 AM(午前)部分をタスクリスト、PM(午後)部分をメモスペースに。 ちょこっと日記を書くのもたのしいですよ(^^) タ …
手帳活用・手帳術2017/09/01
-
-
一時的な情報はふせんで
『買う物』や『持ち物』などの一時的に忘れたくない情報はふせんを活用しましょ♪ イベントが終わったら剥がしてポイすればOK。手帳を見返したときもスッキリですよね(^^) 油性ボールペン ジェットストリー …
手帳活用・手帳術2017/08/23
-
-
残日数を書こう
有給休暇をいただいたときに『残日数』を記録しておくと、次の申請時に分かりやすいですよ~。 日数以外にも『残りの数』を記録しておくと役に立ちますよね。 例えば、 ・○△×カートリッジを使った『残り本数』 …
手帳活用・手帳術2017/08/17
-
-
自分を励ます言葉を足そう
手帳にひとことを書くこともありますよね。そんな時って結構マイナスなコトが多くないでしょうか? 今回は赤ボールペンで『自分を励ます言葉』を足してみました。 文字にして書くことで思考がそちらに …
手帳活用・手帳術2017/06/27
-
-
ウイークリーもしましまに
昨日に引き続きソフトカラー蛍光ペンで予定を『しましま』にしてみました。 締切のある日は三角を書いて目印に。 遊びの日はマスごとしましまに♪ TODOリストの四角もマーカーの太さを使って書きました。 ソ …
手帳活用・手帳術2017/05/31
-
-
蛍光マーカーでしましまスケジュール
今日はマーカーで予定を『しましま』にしてみました(^^) ここのところマルチ8で色えんぴつばかり使っていましたが、やっぱりマーカーも使いたくなるのです♪ フリクションの蛍光ペンは水性なので、油性ボール …
手帳活用・手帳術2017/05/30
-
-
仕事を色分けしてわかったこと
1週間の仕事にかかった時間をざっくり色分けしてみました。 そして大事なのは『PDCA』です。 P(計画) この1週間どんな仕事だったかな? D(実行) 時間軸書いて色分けしてみよう C(評価) 保守の …
手帳活用・手帳術2017/05/29
-
-
手帳にメモしよう
手帳を買うけど続かない。。。な~んて使いこなせてない人に教えてあげて♪ 手帳には『予定』だけじゃなく『メモ』すればいいんだよ。って(^^) ●人から聞いた大切な情報 ●自分で学んだコト・調べたコト ● …
手帳活用・手帳術2017/05/24
-
-
年間ページは家計簿に
手帳の巻頭にある『年間ページ』は使っていますか? 意外と未使用のまま~だったり。 未来の予定を記入するのではなく、 日々の記録に使うのはいかがでしょう? 写真のように家計簿やお小遣いページとして使う他 …
手帳活用・手帳術2017/05/09
-
-
ヘアログで手帳活用
女性に人気の手帳活用のひとつとして『ライフログ』があります。 手帳に書くのはスケジュールだけではなく、 日記や日々の記録を残すのも楽しいですよ~。 ・毎日のヘアスタイル ・してみたい髪型 ・欲しいヘア …
イラスト・文字アレンジ2017/04/26
-
-
出費を抑えるコツ
お買い物大好きな女性のお悩み 「あれも欲しい!これも欲しい!あぁ、今月もお財布がピンチ。。。」 そんな女性のための手帳の使い方♪ 『手帳の空きスペースを有効利用』して出費を抑えましょう♪ 『欲しいもの …
手帳活用・手帳術2017/04/20
-
-
レフト式の右側活用~家族の予定編〜
レフト式手帳の右側を『家族の予定』として使うのもいいですよね。縦に線をひいて区分けすると書きやすいですよ。 左のスケジュールページは『ママの予定』 一度、縦線ひいちゃったんですが、要らないなあと思って …
手帳活用・手帳術2017/04/12
-
-
フキダシの形で予定を分ける
漫画のようにパッと見の雰囲気でわかる 『フキダシ』で予定を囲ってみましょう 例えば、 ●『締切日』はギザギザの爆発 ●ちょっと『真面目なセミナー』は四角 ●『楽しい予定』はモクモクの雲 などなど 自分 …
手帳活用・手帳術2017/03/27
-
-
適当週間ダイアリー
【適当週間ダイアリーの書き方】 1.週のはじめにランダムにシールを貼りまくる 2.空いたスペースに好きに書き込む 以上です(^^) ね、適当でしょ。 まず、シールを貼ってしまうところがポイントですね。 …
手帳活用・手帳術2017/03/22
-
-
具体的な数値で目標達成
『数値』 それは、より具体的な目標へと 結びつけるための材料になります。 例えば、 ・1キロ5分で10km走る ・ブログ100万ビュー 数値があると分かりやすいっ 掲げる目標に『数値』お試しくださいね …
手帳活用・手帳術2017/03/02
-
-
ライフログ~ハンドメイト編~
ハンドメイド好きさんなら 「こんなの作った」とか「作ってみたい」を 手帳に書き出してみませんか。 雑誌やネットで見つけたアイデアを 手帳にひとまとめして見返すのも楽しいですよ~ パイロット PILOT …
イラスト・文字アレンジ2017/02/23
-
-
良かったことを書く
不平不満をツイートしたり。。。 友達と愚痴りあったり。。。 うん。 うん。 わかりますっ。 でもね、せっかくなら、 良いことに転換しちゃいましょう。 マイナスをプラスに。 いいコトばかりじゃない毎日も …
手帳活用・手帳術2017/02/16
-
-
マスキングテープでペラっと目隠し
手帳に書いた『ちょっぴり内緒の予定』は マスキングテープで隠してみましょ マスキングテープの端を少し残して折りたたみ、 隠したい予定に貼る。 ペラっとめくればウフフな予定が(^^) ちょっとしたお遊び …
手帳活用・手帳術2017/02/14
-
-
大事な予定は囲む
基本中の基本なんですが 大事な予定を『目立たせる』ということ。 ・色付きのペンで書く ・マーカーで枠を囲う ・シールを貼る などなど。 色で日付枠を囲うのは特に目立ちますよね~ 『大事な予定は囲む』手 …
手帳活用・手帳術2017/02/07
-
-
ライフログ~朝食編~
朝食にこだわりのある人。 そう、それは私の事(笑) こだわりといっても、 「今日はトーストに何のせようかなぁ~?」 くらいのものなんですがね(^^) そんな毎朝の『朝食ログ』を絵で描くとこうなります。 …
イラスト・文字アレンジ2017/02/06