「クリアスタンプ×夏色インク」手帳デコ術!

  • URLをコピーしました!

こんにちは!和気文具スタッフです^ – ^/今年も全国的な猛暑が続き、外に少し出るだけで汗だく…なんて方も多いのではないでしょうか?手元も汗ばみますし、手帳デコから少し遠のいている方もいるのでは?今回はそんな暑すぎる日々にぴったりなアイテムとデコをご紹介します!「夏に使いやすい文具を知りたい」「手帳を涼やかにしたい」という方はぜひ記事をチェックしてくださいね♪

クリアスタンプは夏こそぴったり!

スタンプ界にどんどん広まっているクリアスタンプ。1枚のシートに色々なパーツが入っているので組み合わせが楽しいアイテムです。(いっぱい入っていてお得!と私は嬉しく思っています♪´ε` )和気文具にもオリジナルクリアスタンプがあることはご存知ですか?全6種類の中から今回は「おやつとごはん」をピックアップ。

「おやつとごはん」の名前のとおり、食べ物系イラスト満載のこのスタンプ。イラストの他にミニフレームが4つ入っていることがおすすめポイントです!日記のフレームにしても良いですし、フレームが主役のデコに使っても○。少し濃いめのインクを使えば活版印刷風のフレームにもなったり^ ^♪今回は「おやつとごはん」のフレームを夏にぴったりカラーでデコの主役にしていきたいと思います!

選んだのはツキネコバーサマジックデュードロップからこの4色。絶妙に可愛いくすみカラーなので、フレームとして押しても主張強すぎずデコのさりげないアクセントになるんです。ちなみにGD-37GD-57インクAGD-079GD-082インクBのページにて販売中です♪さっそくこれらのカラーを使ってフレームデコしていきます〜!

クリアスタンプは便利アイテム♪

クリアスタンプは柔軟性のあるシリコン素材でアクリル台に貼って使います。(画像で使用したアクリル台はこどものかおアクリルホルダー)シリコン素材なので使った後は水洗いも出来るんです!私は普段1〜2回なら濡れティッシュで軽く拭き取り、いくつか使用済みスタンプが溜まってきたら水洗いをしています。夏は手元も汗ばみますし、文具も清潔に保ちたいところ。洗うことができるクリアスタンプはこの時期ぴったりなアイテムなんです。

爽やかカラーのフレームが完成したら、お次は中にイラストスタンプを押していきます。使用するのは同じくバーサマジックデュードロップのGD-062。ジンジャーブレッドという柔らかくて温かみのあるブラウンです。

私はシンプルデコをする時によくブラックインクを選びがちなんですが、いつもと雰囲気を少し変えたい時はブラウンに変えるのがおすすめです。アイメイクの話で「くっきり見せたい時はブラックのアイライナー、優しい雰囲気に仕上げたい時はブラウンのアイライナー」という話を聞きますが、まさにそのイメージです!ブラウンは爽やかなインクのイメージを打ち消さず、夏に馴染んでくれる優秀カラーです。

もちろんブラックを使っても可愛いですが、ページ全体に涼やかさを出したい時はブラウンを取り入れてみてくださいね。

イラストと文字スタンプを押してデコの完成!先ほどのフレームとブラウンの相性ぴったりです○

クリアスタンプを日常に

クリアスタンプの夏色デコはいかがでしたか?こんなにクリアスタンプって気軽に使えるんだ!と思ってくださる方が増えたら嬉しいです〜!一見「使うのに色々なアイテムが必要なのかな?」とハードルが高くなりがちなアイテムですが、スタンプ本体は水洗いできるかつ1つアクリル台があれば長くお楽しみできるので引き出しにあると便利文具です。(ここからスタンプ沼にハマった…という方もいらっしゃいます!)

マンスリーページの開いたスペースにポンっとスタンプするだけでも可愛い!空きコマで夏らしさを手帳に取り入れましょう♫クリアスタンプインクパッドアクリル台は和気文具のオンラインストアで好評販売中!夏向けに新しい文具が欲しい!という方ぜひチェックしてみてくださいね。今回もご覧くださりありがとうございました!【和気文具はinstagramTikTokでもデコ紹介を発信しています〜!ぜひ動画でもデコをご覧ください♪】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!