マステで簡単!涼しげアイスデコ技♪

  • URLをコピーしました!

こんにちは〜!和気文具スタッフです!毎日暑いですね…猛暑が続きますが皆さんは夏を楽しんでいますか?私は冷凍庫に必ずアイスをストックして日々の楽しみにしています。外出先から汗だくで帰宅して食べるアイスって最高です!今回はそんな夏に必須なアイス!を手帳デコアレンジに取り入れたいと思います。

使う文具はマステとカラーペンのみ!お気に入りのマステや引き出しに眠っているマステのアレンジにおすすめです〜!この夏ぜひ試してみてくださいね。

アイスデコってこんなに簡単なんだ!

さっそくアイスデコに挑戦!まずは土台となるコーンを描きます。カラーペンはペン先が太め、色は黄色やベージュ、オレンジ系の色がおすすめです。今回私が使ったのはマイルドライナーブラッシュマイルドゴールド。少しくすんだ暗めの黄色がコーンの色を絶妙に表現してくれます。筆タイプのペン先なので色塗りもしやすい^ – ^/コーンを描いたらメインのアイス作りをしていきます!

アイス部分に使うのはKITTA(キッタ)のスイサイ。カラフルなカラーがじゅわっと広がるデザインがアイスにぴったりです。工程も下書き切る貼るだけなので簡単!アイスなので形が崩れても味になります♪キッタは台紙が付いているので下書きがしやすいですが、ロールタイプマステの場合はプラスチックの下敷きなど剥がしやすい物に貼ると書きやすいです。(もちろん下書きなしでも○!)

コーンはどのタイプがお好み?

マステの種類でアイスのバリエーションが楽しめるからどうせならコーンも楽しみたい!と、いうことでコーンをいくつか描いてみました♫

アイスのコーンがワッフルタイプだった時ってテンションが上がりませんか?(´ε` )そのワクワクを手帳にも作っちゃいましょう!チョコがけには同じくマイルドライナーブラッシュのマイルドブラウンを使いました。そしてもう1つおすすめなのがコーンスリーブをマステで作ること!アイスのマステとの組み合わせを考えるのも楽しいです♪

マステが違う表情に♪おすすめKITTA(キッタ)紹介!

マステのアイスデコはいかがでしたか?アイスの形に切るといつものマステの新しい表情を見られるのでとっても楽しいです。使用した種類も含めておすすめキッタをご紹介します!

アイスにおすすめなのがスイサイフラワー8。コーンスリーブにはミックスとスターダストの箔押しタイプがアクセントにおすすめです!アイス部分は切り取る部分で全く違った雰囲気に変わるのが楽しい♫箔押しタイプのマステは少し貼るだけでページ全体が締まる万能アイテム。これらのキッタは和気文具オンラインストアで販売中!ぜひチェックしてみてくださいね(^^)/

今回のデコアレンジもご覧くださりありがとうございました!涼しさを手帳に取り入れて暑い夏を一緒に楽しみましょう〜!【和気文具はinstagramTikTokでもデコ紹介を発信しています〜!ぜひ動画でもデコをご覧ください♪】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!