ラナパー Renapur 革 トリートメント ワックス 100ml スポンジ付き レザー用 商品説明
ドイツ生まれのレザーケア用品のブランド「ラナパー」は、
世界35カ国以上で愛用されているビーズワックス(蜜蝋)、ホホバ油を主成分とした
100%天然素材のトリートメントワックスです。
無色・無臭なのでどんな色の革のお手入れにも使えて、ケアはたった数分で終了。
ほんの少量で驚くほどきれいに革を甦らせます。
和気文具でお取り扱いしている革小物の保護クリームとしてご利用いただけます。
天然の素材のみを使用しているので安全・安心
化粧品や保湿剤などに使われるビーズワックス(蜜蝋)、
ホホバオイルといった天然の素材のみを使用しています。
石油系溶剤を使った靴のトリートメント剤のようなツンとする嫌な臭いもありません。
手についても安心なので女性やお年寄り、
小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも安心してお使いいただけます。
少量でも効果は十分!べたつかず簡単お手入れ
スポンジにラナパーをほんの少しだけ付けて、表面に薄く伸ばして下さい。
皮革に成分がしみ込み自然の光沢が得られます。
写真の下半分がお手入れ後、上半分がお手入れ前です。
カサついた革がしっとりとうるおい、キズや汚れが目立たなくなっています。
光沢が全然違うのがお分かりいただけますでしょうか?
撮影を見ていたスタッフが揃って「欲しい!」と感動してしまいました。
べたつく場合はラナパーをつけすぎていますので、乾いた布で乾拭きしてください。
塗り立てはすこし色が濃くなり、時間の経過と共に、元の色合いに戻っていきます。
※ご使用前に目立たないところで試してからお使い下さい。
お手入れに用意するものはたった3つ
革のお手入れは意外と簡単。
用意するものはラナパー、オイル用のスポンジか布と、
乾拭き用の布が一枚。これだけです。
ラナパーにはスポンジが付属されているのですぐにお手入れを開始できて便利ですよ。
乾拭き用の布はファスナーなどに引っかからないようにパイル地以外のものを。
Tシャツなどの綿の古布などが最適です。
できれば綿などの天然のものをおすすめします。