文房具の和気文具のレビュー
レビューを投稿していただくとxxポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につきxxポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
軽くて見やすく、手触りも良いです!とても気に入っています。祝日シールも便利で和気文具さんで購入して良かったです。名入れにしなかったのを後悔しましたが、来年もまた和気文具さんで、次こそ名入れで購入したいと思います。
-
この商品をとても気に入っており、5冊目になりました。ノイズが少なく上品なデザインで、フォント、綴じ、紙質など細部へのこだわりが使っていて心地よいです。過去に比べると価格が上がり、今年購入するか迷いましたが他に良いと思う手帳も見つからず1年通して使うものなので妥協せず心地よく使えるこの手帳を今年も購入しました。唯一の不満はカバーの色です。ラインナップに欲しい色があまりないです。iPhoneのパープルのような紫があれば嬉しいです。
-
デザインがシンプルでカバーの色もよく、中も必要なページだけで、とてもよいです。 主人が仕事で使っています。もう少し仕事を続けてもらもらって、手帳も買い続けたいです。
-
ホリゾンタル5年リピート、初めてのバーチカルです。ブラック購入しました。最初の頃はカバーに名入れしてくれていたのですが、最近は中表紙になり残念です。 手帳自体は浮気できないくらい使いやすく、毎年一応色々見てはみますが、これ一択です。月と週が一度に確認できるのが便利。
-
昨年初めて購入、リピーターです。スケジュール欄に書き込む事が沢山ある私には非常に使いやすく、次の予定が一目瞭然なのも非常に助かっています。あまりに使いやすくてもつ他は買えません!
-
本当は10月頃に買おうと考えていたトラベラーズノートのオリーブ。直前まであった在庫がゼロになって…ようやく手に入れた一品です!(その節は入荷のご連絡、どうもありがとうございました!) 注文から到着まで、前回同様にとにかく丁寧&スピーディーに対応いただきました。 来年からこの手帳と共に過ごしていきたいと思います♪
-
2023年はテラコッタを購入していました!2024年は気分を変えようとブルーを買おうとしていましたが、ちょっと時期がズレたところで売り切れに…😭😭 少し落ち込みましたが、数週間時間を開けてもう一度サイトを見ると、在庫入荷したのか購入できるようになっていました🫶🏻🌟 テラコッタもブルーどちらもとても素敵な色で、毎年色を変えようか迷っています🍀*゜質感も異なり、年ごとに新たな気持ちで楽しめそうです。 手帳の中身も他であまり見ない使用ですが、すごく使い勝手が良く、とても気に入っています✨ ただ2度目の購入で少し残念だったのは、手帳の中身の使用が少し変わっていました。2023年分にあったマンスリーチャートがなくなっており、手帳後半の方眼ページのページ数も減っていました。方眼ページに関しては、後半が減った分、月間ページの最初に1枚付け足されていました。また、最後の方の地下鉄路線図や世界時間図もなくなっているようでした。 マンスリーチャートや地図が無くなっていたりと、あると思っていたものが無くなっていたのは残念でしたが、大まかな機能面での支障はないため、来年からも購入したいと思っています🤍 もっと手帳を使いこなせるようになりたいです👣🧡
-
もう何冊も購入させていただいています 名入れ大変気に入っています。 次回もよろしくお願いいたします
-
10年ほど毎年購入させてもらっていますが。 毎年表紙の色を変えて楽しんでいます 今年のレッドはとても気に入ってます
-
印刷会社(デザイン部門)で企業さんの手帳を数々作ってきた私が、6年連続で愛用するのは、こちらの手帳です。 ES-ダイアリーからJS-ダイアリーとして引き継ぎ、毎年バージョンアップしてくださる和気文具さんには感謝でしかありません。 次回改訂に向けての私個人の要望としては以下です。皆さまはどうでしょう。2 ・路線図不要かと 路線図データの購入も安くはないはずなので ・前年11月は不要かと。逆に翌年1月が欲しいです(前年12月や翌年1月は月半ばまででも良いです) ・メモページが少ないので、手帳の使い方説明やインク紹介はメモの台割にスライドしても良いかと。 ・スピンは(私個人は)使わず、インディックスクリップを使っているので、同梱いただいているクリアファイル(もうれしいですが)、和気文具さんのクリップをブックマーク用についてると嬉しいです。 ・年間通した月毎のTODOリスト(単ページでも見開きでも良い)があると、毎月末や月初にやらないといけない事がチェックできて助かります。 あと、手帳そのものではないですが、ポイントの有効期限が一年なので、次回手帳を買う時に切れてしまいます。プラス3ヶ月とかあるといいのですが。