
ブラウニー手帳は大阪のデザイン会社ブラウニーが作ったスケジュール帳。
タテにもヨコにも使えるユニークな手帳として毎年注目を集めています。
インクがにじみにくい紙と、どのページでもフラットに開く「糸かがり製本」を採用!
上品な色味&さわり心地のカバーも人気です。



縦にも横にも使える手帳はとっても便利!

用途や好みに応じてタテにもヨコにも使えるこの手帳。
デザイン会社が作っただけあって、とにかく自由な発想でいっぱい!
ありそうでなかったこのアイデア。
メディアにも取り上げられ、年々ファンが増加している、注目の手帳なんですよ。
ウィークリーの使い方
バーチカル使いも出来るフレキシブルなエリア

1週間を見開き一面で管理できるウィークリー。
タイムポイントが打ってあるので、横開きのバーチカルとしても使えます。
ヨコでもタテでも使えるマンスリーページ

ヨコでもタテでも使えるマンスリーページ。
1ヶ月の予定を管理できるガントチャートとしても活用できます。
真ん中に「帯」を引くことで、ヨコタテともにゾーン分けして使うこともできますし、
枠を気にせず使用することもできます。
見開きで1ヶ月の予定を全て俯瞰できます。
マンスリーの使い方
色分けされたエリアがポイント

色分けされた3エリアを上手く使ってプライベートと仕事、
家族の予定と自分の予定などを書き分けることができます。
色分けされているので整理して書き込みやすいです
ヨコ開きの日付部分には月の満ち欠けと六曜を記載しています。
ブロックマンスリーとして使える
新登場「ヨコタテブロック」ページ


2021年から登場の「ヨコタテブロック」。
一見フリーメモに見えるページですが、
均等に配置されたドットをつなげると、
こんな風にブロックマンスリーとしても使えます。
2yearsカレンダー

2年分のカレンダーとメモ欄で構成されたページ。
2年間を見開きで見れるので、長期プロジェクトの管理や
行事予定などの予測が立てやすくなります。
4yearsカレンダー

過去1年と、再来年以降のカレンダーが一覧になったページです。
誕生日や祝日をチェックしたい時に便利です。
one year project

1年間を見開きで見渡せる、インデックスページです。
仕事や趣味など、カテゴリ毎に使い分けができます。
鮮やかなカラーが楽しい
スタイリッシュな日本製カバー

デザイン性が高く、男性女性どちらでもスタイリッシュに携帯できるデザインです。
2022年は「空(そら)」をイメージした3色が登場

季節や時間によってさまざまな表情を見せてくれる「空」をテーマに。
日々の気持ちに優しく寄り添ってくれる3色です。
カジュアルに持ち運べるA6サイズ

軽やかに持ちべるポケットサイズなので
ビジネス、プライベート問わず活躍してくれます
サイズ&カラー


カバーを外してお使いいただけます

ファイルノートカバー A6
3,300 円
ノートや書類、カードや文具小物を美しく収納できる便利なファイル&ノートカバー。今までのサイズに加えよりコンパクトなA6サイズが登場しました。さらにメモパッドを装着できる差込口が追加され機能アップ!
サイズ違いはこちら

ブラウニー手帳 ダイナリー A5スリム
2,530 円
用途や好みに応じてタテにもヨコにも使える話題の手帳にたっぷり書けるA5スリムサイズが登場。デザイン会社が作っただけあって、とにかく自由な発想でいっぱい!